具体的な業務内容
【東京/中央区】消音設備設計/★経験者歓迎/国内№1規模のラボ/業績好調/残業10h/年休120日
<経験者歓迎>〜地下鉄や船舶等の騒音防止装置の機械設計/大手との取引有/国内No1規模のラボ保有/業界トップシェア/安定性・働きやすさ◎〜
■業務概要:
サイレンサー/防音ルーバー/遮音壁等の消音装置や騒音制御機器の設計を担当いただきます。
(1)騒音発生機器からの騒音の分布状況を予想して、騒音規制値等に対応するための機器を、お客様と打合せを行いながら最適な計画設計を行います。
(2)計画設計が完了すると、実際に機器を製作する工作図の作成を行います。
(3)営業担当と一緒に客先を訪問して、種々の騒音問題に対する解決案の協議や図面打合せも重点的に行います。
<具体的な業務>
・お客様のニーズを聞き、解決策の協議、図面打ち合わせ(営業も同行)
・専門のアプリを使用した消音シュミレーション
・CADを使用して消音機器の詳細設計・作図
・厳しい環境の案件の場合は、音響ラボにて検証実験も実施
■入社後の教育体制:
・入社後はまず音の勉強/製品知識の学習を行って頂きます。
座学研修・マニュアル・講習等も用意されています!
・先輩社員の補助を受けながら、消音計算・CADを用いた設計業務を行って頂きます。
・OJTを通して、現場に足を運び製品知識を深めて頂きます!
■組織体制:
配属部署は計7名体制:設計5名、現場監督(施工管理)2名
■社内の雰囲気
チームで動いていますので、消音計算のこと、図面のこと、納期のことなど活発にコミュニケーションを取っていますので事務所内は賑やかです。
周りと協力しあえる体制があり、安心してご入社いただければと思います。
■働く環境:
◎残業時間は平均月10時間、年休120日で働きやすさ◎
◎フレックスタイム制で柔軟な勤務が可能です。
◎福利厚生・手当も充実で長く働きやすい環境です。
■当社の特徴:
当社は、2020年に(株)ササクラの消音事業を当社が事業承継し、ササクラの100%子会社としてスタートしました。
業界では珍しい試験設備"音響ラボ"を保持、製品の減音性能を自社で測定し、データ化できる為、確実かつ最適な商品の設計・計画が可能です。
また50年以上の実績と高い技術力や分析力を持つ為、顧客から音のスペシャリスト集団として高い信頼を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等