具体的な業務内容
【週3在宅可】プロジェクトマネージャー 〜顧客満足度No1!HR×SaaSプロダクト展開〜
【導入社数3,000社超!HRクラウドサービス「HRBrain」シリーズ展開/人事・労務領域のDX・IT化支援で顧客満足度No1!Yahoo!、TOPPAN、すかいらーくグループなど大手企業と取引実績有】
■募集背景:
弊社は2016年に創業し、現在累計導入社数3,000社を超える企業に導入されているクラウドサービス「HRBrain」を提供しております。「HRBrain」シリーズは、タレントマネジメント、組織診断サーベイ、 パルスサーベイ、人事評価、360度評価、労務管理、社内向けチャットボット、ストレスチェック等8つのサービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。今回、更なる事業成長のためにプロジェクトマネージャー(PjM)の方を募集いたします。
■業務内容:
開発チームの生産性を最大化させることをミッションとした課題解決に取り組んでいただきます
プロジェクトマネジメントの一環としてマルチプロダクト化を進める中で複数チーム間での業務調整、進捗管理および、業務プロセス設計を行っていただきます。
また、プロダクトマネジメント方面にもしみ出していただき、新規プロダクトの開発計画の策定や要件定義、プロジェクトの推進、進捗管理、リスクマネジメントやリリースマネジメントにも関わっていただきます。
組織に横断的に関わっていただけるため、俯瞰して物事を管理できる方を求めています。
■開発チームについて:
スクラムのフレームワークを採用し、アジャイル開発を行っています。
マイクロサービスごとに各チーム3-8人のチーム構成で開発を進めています。チーム毎に1-2週間の単位で「プランニング→開発→レビュー→振り返り」のサイクルをまわし、細かい粒度で動くものを開発しています。このサイクルの中で、チーム外の関係者とも密に連携を取り、不確実性の削減に取り組んでいます。
■本ポジションの魅力:
・to B側のプロダクトではありますが、「タレントマネジメントシステム」は国内の働く従業員がターゲットのため、to C側の側面もございます。
どの企業のどの従業員が活用しているのかが把握できるため、顧客の感謝の声をダイレクトに感じながら業務に取り組むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境