具体的な業務内容
【未経験歓迎】新規営業◆自社メディアの提案/グロース上場/リモート相談可/年休123日/土日祝休み
■業務内容:
主に法律事務所様へ向け運営するベンナビの各メディアへの新規・既存掲載数、売上増加の為、テレアポ・メルアポを駆使してプッシュ営業で契約促進を行い、新規顧客の開拓を行っていただきます。
■自社メディア/ベンナビとは:
当社が運営する「ベンナビシリーズ」は、地域や相談内容を指定して弁護士・法律相談所を検索できるサービスです。
■業務詳細:
主にテレアポをフックにした新規提案営業をご担当頂きます。
・架電(月間1,500件程)/商談(月間20〜30件程)
・獲得したアポ/商談に対するチームリーダー立会のもと商談実施
・月間獲得目標に対しての、架電数・アポ数の管理
・営業管理システム(kintone)への入力業務 等
■提案方法:
zoomなどオンラインをメインに月20〜30件程実施
※場合によっては訪問営業もあり
■1日の仕事の流れ:
9時〜 メール・スケジュールの確認を行い、一日の計画を立てる
9時半〜 アプローチ先のリストアップ
10時〜 法律事務所へ新規アプローチ
12時〜 休憩
13時〜 商談準備(商談先の情報収集と前情報に合わせた提案を練る)
14時〜 商談(ヒアリング・提案を実施)
15時〜 商談後対応(提案内容のまとめと資料送付)
16時〜 法律事務所へ新規アプローチ
17時半〜 当日の業務の振り返りとチーム内での情報共有を行い、明日のスケジュールを確認
18時〜 退社
■入社後の流れ:
(1)研修(入社〜1、2週間)
(2)実務スタート
まずは、営業としてアポイントの獲得を目指しましょう。実際にアポイントが取れたら商談を行います。初めの頃は、上司が商談に同席して営業のイメージを持っていただきます。
(3)実務スタート
商談経験を積むためにロープレや知識研修を行います。最終的に自分のみで商談が行えるように徐々に現場経験も積んでいただきます。
(4)一人立ち(入社4、5ヵ月後〜)
4〜5か月ほどで顧客開拓から商談、提案まで一連の営業活動を一人で行えるようになっていただきます。
(5)キャリア選択
独り立ちをして安定的に数字が伸ばせるようになってきた後に、マネジメントコースやエキスパートコースなど、キャリアを考えつつ一緒に事業部の成長を支えて頂きます。
変更の範囲:ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり
チーム/組織構成