具体的な業務内容
【大阪/摂津】外国籍の方も活躍中!機械設計〜半導体・液晶等の分断機で世界シェアトップ級/年休126日
\外国籍の方も活躍中/創業90年の老舗!世界シェアトップ級製品メーカー!ニーズ高まる半導体・液晶・太陽光パネルを切断する分断機に強み・海外売上比率も上昇中
■業務内容:
液晶ディスプレイの製造で欠かせない特殊薄膜ガラス分断機における世界トップメーカーの一つである当社において、機械設計をお任せします。
扱う装置は、半導体や液晶パネル、太陽光パネルなどを切断する装置です。中でも液晶パネル業界においてはトップシェア製品であり、安定した受注を誇ります。
今後は、半導体や太陽光分野にも積極的に事業展開しており、海外売上比率も伸ばしています。
■具体的には:
・装置の設計開発業務
新規/既存装置の設計・改善、仕様交渉、仕様書の作成
・協力会社の設計管理
設計/製作仕様書の作成、進捗管理、成果物の修正/検収
・機能/装置の評価・検証
・各種仕様書、図面、ドキュメントの作成、管理
一部外注工程があり、プロジェクトによっては協力会社との折衝や立ち合い等出張等も発生します。
■組織構成:
商品開発部 機構設計課は11名(うち派遣1名)で、正社員は20代4名、40代・50代6名。
■社風:
◇上司・部下、同僚のコミュニケーションは豊富です。
互いに労い、悩み相談に乗ったり、勉強会を開催したりと、チームで仕事を成功に導いていく雰囲気です。社員各々の意見を大切にしていく風土があります。経験年数や入社歴に関係なく積極的な意見発信を求めています。
■やりがいについて:
次世代エネルギーや半導体市場で挑戦し、自ら考え提案する設計業務に携わることができます。
■キャリアパスについて:
マネジメントやエキスパートを目指し、他業界で役立つ基本スキルを磨くことができます。
■過去入社者の意思決定理由例:
面接時の雰囲気が良く、新分野への挑戦を求める方が多数入社されています。
■当社の製品について:
「スマホ用の液晶」や「太陽光パネル」「電気自動車のコントロールをするための半導体」などを切る装置の世界トップシェアです。
ATMほどの小型サイズ〜電車一両分ほどの大型ものまであります。スマホやPC、生活にかかわる物の製造過程に欠かせない装置を提供するのが使命です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等