具体的な業務内容
【愛媛/今治】ルート営業(香辛料・スパイス)※年休121日/残業ほぼなし/味付けの総合提案
【業界未経験歓迎!/年間休日121日/残業ほぼなし/東証プライム上場(株)カネカのグループ企業/日本の食卓を支える】
■業務内容:
同社は、スパイスや香辛料などを扱う食品メーカーです。業務用商品をメインに取り扱っており、スーパー等に並ぶ大手食品メーカーの商品の多くに同社のスパイスや香辛料が使用されています。同社の営業担当として、中四国エリアの加工食品会社に対するルート営業(既存顧客のみ)をお任せします。
<具体的には…>
・顧客の調達部門や開発部門への提案活動
└商品リニューアルや新製品開発における味付けの提案などを行います。
・価格交渉
・資料作成(提案資料、見積書など)
※納品は路線便を使うため、配達業務はありません。営業活動に専念できる環境です。
■業務の魅力:
・食品業界における同社の認知度は非常に高く、大手食品メーカーをはじめとした数多くの取引実績があります。カレールウなど普段口にしている多くの食品に同社のスパイスや香辛料が使用されています。
・スパイス・香辛料のプロとして、味付けの総合提案をいただきます。自身が提案した商品が採用され、実際にスーパーなどで販売・消費者のもとに届いているのを目にできるため、大きなやりがいを感じる業務です。陰ながら日本の食卓・家庭の味を支えています。
■働き方の特徴:
・年間休日121日、残業ほぼなしとメリハリを付けながら働くことができる職場環境です。プライベートと仕事を両立しながら働くことができます。
・家族手当や住宅手当など福利厚生が充実。また平均勤続年数15年と離職率も低く、長く腰を据えて働く事ができる職場環境です。
■入社後の流れ:
・入社後は先輩社員のもとで一から業務を習得いただきます。製品知識を深める研修やOJTを通じて段階的な成長が可能です。開発部門などとの連携も活発で、専門的なニーズに対しても社内協力体制が充実しているので安心です。
カーディーラーの営業など業界未経験で入社された方も活躍中です。
■同社の特徴:
同社は1959年に創業した食品メーカーで、業界で初めて天然香辛料の殺菌技術を確立し、加工食品業界向けに低菌数の天然香辛料の製造・販売をスタートさせました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成