具体的な業務内容
【吹田市/未経験可】研究所内のインフラ運用保守/NTTグループ/住宅補助有/在宅勤務可
■業務内容
顧客である国の研究機関に弊社チームの一員として常駐(在宅勤務可)し、研究所のネットワーク、各種サーバ、デスクトップマシンなどの運用保守、ユーザーサポート、ヘルプデスクなどをスキルに応じて担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的な業務内容
(1)ネットワーク関係
基幹ネットワーク、上位ネットワーク(OSPF,VRRP)、エッジネットワーク(L2/L3スイッチ)の運用管理及び監視、無線LANの運用保守、Firewallの設定運用
(2)サーバ関係(OSはLinux(RHEL系、Ubuntuなど)、WindowsServer、Macなど。仮想基盤はVMware)
外部/内部向けWebサーバ、メールサーバ、認証サーバの運用、研究用サーバ、ファイルサーバの運用、セキュリティ装置の運用
(3)ユーザサポート、ヘルプデスク
ユーザからのツール等利用環境における各種問い合わせ対応、TV会議機器のサポート支援、大会議室音響設備の運用支援、各種トラブルシュートなど
★なお、生成AIや機械学習に関するプログラミング等にスキル、興味がある方は、以下の業務も担当いただきます。
・AI絡みの機械学習環境構築(Docker・singularity・python・PyTouch等)を用いた実行コンテナ作成
・機械学習実行環境の実行サポート、実行環境コンサル、学習スライド作成
■当社の魅力
・新しい機器や技術に触れる機会がありスキルアップもできます。
・時間外勤務は10時間/月程度でワークライフバランスもばっちり。
・2-3日/週の在宅勤務も可能です。(作業状況による)
・30歳前半〜40歳代の5名チームで相互協力して作業します。
・先端の研究を支えるやりがいのある仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境