具体的な業務内容
【新宿本社/経験を活かしてご活躍】人材コーディネーター/年休124日/土日祝休み
<※経験を生かしてご活躍できる/幅広くスキルアップ可/多角的な視点で企業と求職者のために活躍できる環境/NTTグループといった大手通信系企業との繋がりを活かしたBPO受託に強み/年休124日>
■業務詳細:
・求人媒体の選定
→代理店との定例MTGなども行い、どの媒体で掲載をすれば採用が成功するか考えながら戦略的に進めます★
・応募者対応業務
→エントリーいただいた求職者の方と専用システムを使って、やりとりをしていただきます!
・面談対応、求職者対応
→web面談を中心に平均3〜5名/日と面談をしていきます。
人数の多いオーダーはメンバーと協力しながら対応をしていきます。
・契約社員採用
→委託案件も対応している当社は、派遣スタッフだけでなく契約社員の採用も行っています!
首都圏を中心に当社のBPOセンターの採用活動もお願いしております!
\裁量権を持って、働いていただける環境です/
・数値管理(媒体費、応募者数から採用に至るまでの推移率など)
・営業部門との定例MTG
・その他スタッフ対応、事務対応 など
技術の力で、ひとの力で、今ある世界の課題と、未来に起こりうる課題を解決していきたい。そのビジョンにONE TEAMで向かう人材を求めています。
■組織構成:
課長が1名、メンバー7名の計8名の組織です。
■働き方:
オフィス内でのコミュニケーションが重視されており、営業担当含めてチーム一丸となって業務を進めています。
年休124日を確保しており、オンオフのメリハリをつけて働くことができます。
■キャリアパス:
人材コーディネーターとしての経験を積むことで、将来的には部門のマネジメントを目指すことも可能です。また、派遣やBPO事業に幅広く携わることで、人材関連の知識を深めることができます。半期ごとに昇給の機会があり、成果に応じてしっかりと評価される環境です。また、目標設定は上長と相談して行い、プロセスや行動量、質をしっかり見て評価してもらえる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成