• 株式会社キズキ

    社内SE/社内DX推進をメインにお任せ※教育福祉ベンチャー/毎年150%成長し急成長中【dodaエージェントサービス 求人】

    社内SE/社内DX推進をメインにお任せ※教育福祉ベンチャー/毎年150%成長し急成長中【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    社内SE/社内DX推進をメインにお任せ※教育福祉ベンチャー/毎年150%成長し急成長中

    〜不登校・中退経験者・学び直したい大人向けの共育塾を運営し急成長中/エンジニア経験を活かし社内のDX推進に携われる〜

    ■採用背景:
    当社は教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会」を実現することを目指し、不登校・発達障害の方を対象とした塾、うつ病・発達障害の方を対象としたビジネススクール(就労移行支援事業)などの事業を展開しています。
    年率40%〜60%で拡大成長しておりますが、事業拡大にあたって、フロントオフィス・バックオフィス問わず、現行の業務を改善し業務プロセスの最適化・効率化を図ることは当社の最重要テーマの1つです。データや業務の流れをあるべき姿に整理し直し、そのプロセスを支えるシステムツールを導入・開発することで各部署の業務改善と業務効率化を推し進めるため、社内SEを増員いたします。

    ■業務内容:
    社内SEとして、組織内の全部署を対象として以下の業務に従事して頂きます。
    (1)業務プロセスの分析と最適化
    課題を抱える現行の業務プロセスをヒアリングと業務フロー図作成を通じて可視化し、問題点の特定と業務フローの最適化に向けた改善案の提案を行って頂きます。
    (2)業務プロセスを支えるツールの選定や開発ベンダーのコントロール
    あるべき業務フローが設計できた後は、そのプロセスを支えるシステムツールの比較検討と選定を行い、導入までサポートして頂きます。また社内ツールや既存のSaaSで対応が難しい場合には、外部の開発ベンダーをコントロールし必要なシステムの構築を推し進めて頂きます。

    ■具体的なプロジェクト事例:
    (人事部)人事評価アプリの要件定義と外部開発ベンダーコントロール
    (労務部)勤怠管理システムの要件定義とSaaS導入
    (マーケティング部)CRMシステムの要件定義とSaaS導入 など

    ■組織構成:
    同ポジションは2名が担当しています。

    ■当社について:
    当社は学習支援事業や就労支援事業、公民連携事業を展開しており、「キズキ共育塾」は首都圏・関西・東海に10拠点展開、「キズキビジネスカレッジ」は首都圏・関西に4拠点展開と順調に事業が拡大しています。売り上げも毎年約150%で成長しており、今後はIPOも見据えております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・エンジニアとしてのご経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・コンサルティング会社で戦略立案、組織設計、業務改善のいずれかの経験していること または、事業会社においてそれに相当する経験をしていること
      ・プロジェクトマネジメントの経験があること
      ・ノーコードツールやローコードツールを活用した業務アプリの作成スキル・経験※ExcelやGoogleスプレッドシート、kintone、Salesforceなど

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社オフィス
      住所:東京都渋谷区代々木1-46-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      関東の本社オフィスは2025年に移転予定です(東京都:現在の周辺地域を予定)

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      給与

      <予定年収>
      520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):345,951円
      固定残業手当/月:54,049円(固定残業時間21時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      400,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■最終的なオファーについては選考を通じて上下いたします。
      ■昇給:あり(1年に2回、評価・見直しを実施)
      ■賞与:あり(業績による)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇33日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数111日

      (1)完全週休2日制(月〜金の祝日は勤務)
      ※有給使って祝日をお休みすることは可能です。
      (2)有給休暇:入社時に8日付与、半年後に25日付与
      (3)その他:年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、忌引休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月上限3万円
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      -
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社キズキ
      設立 2015年7月
      事業内容
      【何度でもやり直せる社会をつくる】
      株式会社キズキは教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会をつくる」というビジョンの実現を目指している会社です。
      20代や30代が7割以上と若手スタッフ中心の勢いのあるベンチャー企業です。
      従業員数 102名
      本社所在地 〒1510051
      東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-7 ドルミ御苑202
      URL https://kizuki-corp.com/
    • 応募方法