具体的な業務内容
【群馬/桐生市】学校事務◆入学処理や教材手配などをお任せ/業種未経験◎/残業平均月20h程
■業務概要:
角川ドワンゴ学園の事務スタッフとして、学校事務を担当していただきます。ご経験やスキルに応じて、徐々に業務の幅を広げていただきます。
※群馬桐生本校での勤務開始は3月頃を目途としていますため、それまでの勤務は木場事務所を想定しています。
■業務詳細:
・入学処理業務
・就学支援金処理業務
・各種証明書発行業務
・奨学金・給付金等申請業務
・学費請求・教材手配等
・その他、事務・庶務業務全般
■1日の業務の流れの例(出願業務をメイン担当とした場合):
・9:00〜10:30:出勤、Slack・メールチェック、出願数の確認
・10:30〜11:00:朝ミーティング(チームごとの朝礼)
・11:00〜12:00:出願内容のチェック、選考結果通知メールの送信
・12:00〜13:00:休憩
・13:00〜14:00:出願書類の受付常務(データ入力〜入学後の履修内容の登録)
・14:00〜15:00:課内ミーティング
・15:00〜16:00:出願書類の受付常務(データ入力〜入学後の履修内容の登録)
・16:00〜17:30:生徒、保護者対応(電話もしくはメールにて対応)、学内照会対応
・17:30〜18:00:タスク整理、翌日の業務の確認
・18:00〜:退勤
※あくまでも一例となります。
※その他業務マニュアルの作成、アルバイトや派遣職員の方へのOJTなどを依頼させていただく可能性があります。
■こんな人が活躍しています:
◎Google work spaceやSlack、ZoomなどのIT機器を使用しての効率的に業務を進める方
◎ネットの高校の根幹を支える重要な仕事にやりがいを感じられる方
■当社について:
2016年44、ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制制校の制度を活活して「未来のネットの学校」を創創しました。それが学校法人角川ドワンゴ学園です。
IT×グローバル社会を生き抜く"総合力"を身につけ、多様なスキルと多様な体験を提供することを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成