具体的な業務内容
【大阪/守口※未経験歓迎!】検査・評価業務(造船や工場等)※未経験から資格取得までサポート
〜街のお医者さん!?/入社の9割以上が異業種・異業界からの未経験者!(教育環境あり)/第二新卒歓迎/資格取得支援サポートあり/髪型・髪色自由な風通しの良い社風〜
・株式会社大検は、"街のお医者さん"として、身の回りの構造物やバルブ等をレントゲンなどの検査器具を使いながら、検査・診断する業務をお任せします!
※未経験からチャレンジしてもらいます!
■非破壊検査とは:
・検査するものを壊したり傷つけたりすることなく、割れやきずがあるかどうかや、その大きさや形状を調べる検査手法のことです。
■非破壊検査の対象物:
・造船・工場、発電所関連・鉄道・橋梁・航空機 など
■業務(非破壊検査)の流れ:
依頼を受ける→検査業務(現場へ)→検査証明書の発行
調査件数:基本的には1日1件
取引先:メーカー企業、国土交通省など
出張:中国地方や中部地方、もしくはその他の地域で、月1回ほど発生する可能性がございます。まれに、長期(1か月ほど)の出張が発生することもございます。
■組織構成:
技術部 検査課
全体:18名(20代〜70代の幅広い社員が在籍しております)
※20〜30代もしくは、40代の社員が最も多いです。
※ほとんどが異業種・異業界からの入社となっております。
■入社後の流れ/サポート体制:
・ゆくゆくは資格を取得して頂けるように、取得支援や手当等の制度も整えています。資格取得のための、座学支援やセミナー等も実施しております。
・先輩社員が資格を取得するまでは、OJTでサポートさせていただきます。
・入社後、1年ほどで独り立ちする方もいらっしゃいます。
・非破壊試験技術者の取得をしてもらう(※ご面接時にどういった資格なのかご説明させていただきます。)
■働き方/社風:
・髪型や髪色なども自由で、風通しの良い社風です!
・有給が取りやすい環境
・住宅手当支給あり
・本社では、ウォーターサーバーやコーヒーも飲み放題/現場でも水の支給もあり
■同社の特徴:
・非破壊検査サービスを通して社会の発展に貢献すべく、産業設備や電力設備、ガス設備、圧力容器、パイプライン、橋梁、建築、土木などの構造物の物作りのステージにおいて非破壊検査技術サービスを提供し、安全性・信頼性確保の為の役割を果たしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等