• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ノザキ建工株式会社の求人情報(【岡山/倉敷市】営業職(管理職ポジション)/年間休日120日/転勤なし/残業月平均20時間【dodaエージェントサービス 求人】)

    ノザキ建工株式会社

    【岡山/倉敷市】営業職(管理職ポジション)/年間休日120日/転勤なし/残業月平均20時間【dodaエージェントサービス 求人】

    【岡山/倉敷市】営業職(管理職ポジション)/年間休日120日/転勤なし/残業月平均20時間【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/27
    • 掲載終了予定日:2025/04/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岡山/倉敷市】営業職(管理職ポジション)/年間休日120日/転勤なし/残業月平均20時間

    ◎幅広い年代の方が活躍中◎自治体・大手ゼネコンが得意先で、安定した基盤あり◎転勤なし・年間休日120日・残業月平均20時間

    ※2025年1月に新開設の事業所となります。

    建築工事を行う上で1番最初に行われる工程である「杭(くい)基礎工事」を担当する当社にて、営業職(管理職) を募集します。

    ■業務内容:
    当社は、建物、建築物の基礎杭施工業者です。
    1、施主、設計事務所に対する営業活動
    2、ゼネコンに対する受注活動
    3、見積書作成と金額交渉
    4、担当部門の経営目標推進

    ■当社について:
    ・当社は、建設構造物の各種杭基礎工事を行っており、多数の特許・認定工法を有しています。
    ・杭工事は建物を建てるために必ず必要な工程であり、その需要は安定しています。また、建て替えの需要が高まる中で、地中障害物の撤去や地盤改良工事の需要も増えており、当社の業界は成長を続けています。

    ■当社の特徴:
    自治体、大手ゼネコンを得意先とし、新工法技術開発に、会社を上げて取り組んでいる。『スーパーキング工法』がエンドユーザーから好評を得ています。

    ■取引先企業:
    清水建設/大林組/鹿島建設/大成建設/等のスーパーゼネコンをはじめ、千葉市役所等の自治体に加え近年、中堅ゼネコンからの需要も増えています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・3年以上の建設業お営業経験のある方
      ・普通自動車運転免許

      ■歓迎条件:
      ・基礎杭工事に関する営業経験をお持ちの方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細>
      西日本事業所
      住所:岡山県倉敷市川西町12-17 COCO川西町902
      勤務地最寄駅:倉敷駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      504万円〜588万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):360,000円〜420,000円

      <月給>
      360,000円〜420,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■賞与:年2回(計2ヶ月分※過去実績)
      ■昇給:あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※年に数回土曜日に出勤日あり
      夏季休暇、育児休暇、介護休業制度、慶弔休暇、病気休暇、年末年始休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給※月30,000円まで
      社会保険:各種保険完備
      退職金制度:勤続3年以上から

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(70歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■保養所(湯沢)
      ■インフルエンザワクチン補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中に待遇の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ノザキ建工株式会社
      設立 1972年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      杭打ち工事業

      ■事業の特徴:
      建設構造物の各種杭基礎工事を行っております。
      杭基礎工法には既製杭を地中に埋設する既製杭工法・地中に穴を掘りコンクリートや鉄筋等を建て込んで造る場所打ち杭工法があります。鋼管杭、場所打ち杭において多くの特許・認定工法を有しています。
      「技術と創意」の社是のもと土木や建築物に適した様々な基礎工法をお客様に提案すべく新工法の研究開発を最優先に続け、特殊技術(特許の関係)が必要とされる建物の基礎を施工しております。
      資本金 100百万円
      従業員数 32名
      本社所在地 〒2610002
      千葉県千葉市美浜区新港223-3
      URL https://www.nozakikenkou.co.jp/
    • 応募方法