具体的な業務内容
【六本木/リモート可】人事・総務(勤怠管理や採用補助など)◆WLB◎/年休125日/残業月0〜5h程
〜人事ゼラリストとしてのスキルアップ目指せます〜
◇未経験・微経験の方歓迎/週2リモート可/年休125日/残業月0〜5h程/育休・産休復帰率100%/勤続10年以上の社員多数◇
■業務概要
教育用システム機器/AVスタジオ等の提案から保守まで一気通貫でサービスを提供している当社にて、「人事総務」の業務をお任せします。
■職務詳細
(1)勤怠処理(勤怠システム修正や不備連絡・締め処理、代休管理、勤怠質問への回答対応)
(2)届出処理(入社、退職、高年齢等)
(3)採用面接の進行(日程調整と候補者とのやりとり)
(4)その他電話受け、荷受け、宛名印刷、ファイリング等の庶務
(5)入社、退職、異動の各種手配
(6)健康診断・人間ドックの手配
(7)各種アカウント発行、従業員研修の進行管理、貸与物手配等
(8)労務管理データ作成補助
※補足※
・メインの仕事は上記(1)〜(4)です。
・人事総務の仕事の幅は、当社のすべての職種の中で最も広いといえます。
能力・経験に合わせて少しづつ業務をお任せしたいと考えていますので、
未経験の業務があっても安心してご応募ください。
■組織構成
「人事総務部」部長 1 名(男性)・部員 3 名(男性 2 名、女性 1 名)
■入社後
OJTで研修を実施します(3か月〜半年)。「聞く人がいない」という状況になることはなく、お互いに分からないことをサポートしあっている環境です。
■働き方
「週2リモート/年間休日125日/残業月0〜5h程」と、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。
また「育休・産休」の制度が整っており、復帰率は100%となっています。
このような働きやすい環境もあり、勤続10年以上の社員が多数います。
※業務に慣れるまでは基本出社をお願いする予定です。
■求める人材
・周囲と調整することが得意な方
・様々な出来事に対して柔軟に対応ができる方
・計画性を持ち、コツコツ行動できる方
■企業魅力
当社は1958年の創業以来、60年以上安定成長を続けている企業です。”顧客ニーズに即した提案” ”導入後の手厚い保守・サポート”により、大手企業からも継続したお取引をいただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成