具体的な業務内容
【横浜/図研G】プロジェクトマネージャー/自社製品企画・戦略立案/在宅勤務可/年間休日126日
東証プライム上場図研G/年休126日/自社製品の企画・マーケティング/プロダクトマネージャー/製品企画・戦略立案/在宅勤務週2日〜3日/大手との取引有
■業務概要
PLMソリューションなどの法人向けパッケージを開発・販売する当社にてソフトウェア開発のPdM/プロダクトマネージャー(製品戦略・製品企画マーケティング)をご担当いただきます。
■業務詳細
当社の製品開発戦略を強化し、次世代の市場ニーズに応える製品を創出するためのポジションとなります。
※本ポジションのミッション:製品自体の市場価値を高めるマーケティング
<当社製品一覧>
・PLMソリューション「Visual BOM」
・ナレッジ活用ソリューション「Knowledge Explorer」
・過去トラ活用 再発防止プラットフォーム「Qualityforce」
<具体的な業務>
PdM(プロダクトマネージャー)として以下のような製品戦略と開発マネジメントの両方を担当していただきます。
◎自社製品の戦略策定および市場調査
◎中長期的な製品ロードマップの策定と管理
◎チームマネジメント
◎技術的リード
◎品質管理
◎ステークホルダーとの調整
■就業環境
・年休126日
・リモート週2日〜3日※家庭の事情などにより割合は相談可能です。
・全社昨年度実績残業:10h
・有給消化率:50%以上
■同社の特徴
2010年4月、新市場を目指したコーポレートベンチャリングとして、図研の「プリサイト事業部」が始動。その6年後の2016年4月、分社独立化し「株式会社図研プリサイト」が設立。『モノづくり×IT』、「日本の誇る製造業を、ITで支援する」を使命に掲げており、オリジナルのパッケージ製品の開発を行います。俗に言うプロジェクト開発ではなく、自発的に市場に製品を提供。他の技術企業と検討・協力しながら、全く新しい技術を開発できます。自身で開発したい要素技術を選定、採用できる他、日本を支えようと奮闘されている製造業ユーザと仕事することが可能。また、事業の方向性や収益に直接関与できる製品開発(市場が近い)に携われます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例