具体的な業務内容
【港区三田】人事総務(課長)◆国防を担うNECグループ/安定基盤/リモート可/転勤無/福利厚生充実
【NECグループ/防衛省の最先端情報処理システムの維持・改善を担う企業/リモートワーク可/平均有給取得日数17.7日】
■業務内容
NEC(日本電気)グループで国防を担うIT企業として、防衛省関連システムを中心にシステムの開発/維持/整備を行っている当社で、人事総務の課長
職として活躍いただく方を募集します。課長職として人事総務業務全般の取りまとめと、課員のマネジメントを担っていただきます。
■業務詳細
・人事制度の企画・設計・運用
・採用業務(新卒/中途)
・労務/給与管理/福利厚生の運用
・社員研修の企画・運営
・総務全般 等
・メンバー育成
※昨年10月に人事制度を刷新したため制度の運用や定着、評価制度の改善業務など従事いただきます。また、制度に対する社全体の意識改革をリードし持続的な改革を推進いただくことを期待しています。
■組織構成
総務部は現在、課長・課員7名が在籍しています。
※定年退職を予定している現課長の後任として活躍いただきます。
嘱託社員2名(男女各1名)と30代1名、20代3名の女性社員が在籍しており、チームで協力し合いながら業務を進めています。
■働き方
当社は、平均有給取得日数17.7日、取得率83.4%(2023年度)とメリハリのある働き方を推奨しています。転勤も無く腰を据えて長く働ける環境です。
ご入社後数ヶ月は出社が基本となりますが、ゆくゆくはリモートワークでの勤務が可能です。
■当社の魅力
◇大手電機メーカーの下請けとして、協力会社(請負/派遣)の方々と大規模なシステムを開発しています。
◇行動指針として仲間の挑戦の支援や、日々成長しお客様に信頼される存在になりたいとすることを定めておりこの活動も社員の大切な仕事です。
◇大手通電メーカーに準拠した社内制度を取り入れ、社員全員にメンタルヘルス教育をする等、時代に合わせた職場改善にも取り組んでいます。
■当社について
◇日本電気をはじめ、富士通/東芝インフラシステムズ/日立製作所/三菱電機等の大手通信・電子メーカー6社から出資を受けて設立。
◇出資元各社と密接に業務連携を行いながら、防衛省の大規模な最先端情報処理システムの維持・改善を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成