具体的な業務内容
【東京】研究試薬のアプリケーションサポート※所定労働7H◆残業15〜30H◆年休124日◆研修充実
【第2新卒・アカデミア歓迎/ライフサイエンス専門商社/リモート相談可/年間休日124日/残業15〜30時間/完全週休二日制(土日祝)/転勤無し/WLバランス充実/就業7時間】
■業務内容:
分子生物学関連製品、または核酸化学関連製品の販促支援業務および、販売後の運用支援業務を担当していただきます。
顧客窓口として営業社員が3名在籍していますので、営業社員に対し技術的・学術的なサポートを行い営業活動を支援していただきます。営業社員は1人が約20〜30社受け持っています。
<具体的業務>
1. 製品紹介資料の翻訳、要約、作成
2. 顧客面談、販促の学術的支援、プレゼン
3. セミナー、プレゼン
4. 学会アテンド等
5. 社内部内向け勉強会の実施
■求人の魅力:
・海外メーカーとの繋がりが深く、日本に入っていない製品を真っ先に扱うことができ、ライフサイエンス分野における研究の発展に大きな貢献ができます。
・理系バックグラウンドを活かせる仕事で、研究職経験者の方も多く活躍中です。
・就業時間が7時間、月平均残業時間は約15〜30時間で、「定時で帰る日」「残業で業務を仕上げる日」とメリハリをもって働いている社員が多いです。
・パーテーションで区切られた固定席の為、落ち着いた環境です。
■顧客先
大学・国公立研究所 、製薬研究機関(創薬)、創薬系バイオベンチャー
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例