具体的な業務内容
【東京】リードアーティスト(デザイナー)〜得意分野を活かしてご活躍できる環境です〜
■仕事内容
・得意分野を活かしたCG制作およびプロジェクトの推進をお願いしたいと思っています
・有名なゲームや映画、CM、MVなどのCG制作に関するプロジェクトが対象です
・キャラクターモデル制作、背景モデル制作、エフェクト制作、モーション制作、カットシーン制作、ゲーム開発などのプロジェクトの中で、得意分野を活かして活躍することが可能です
<具体的には…>
・CG制作(背景モデル/キャラクターモデル/モーション/カットシーン/エフェクト など)
・制作物のクオリティチェック(社内メンバー/社外協力会社)
・目指すデザインやグラフィックの方向性の明確化
・制作進行状況やスケジュール管理 など
リードアーティストとして得意分野を活かして制作を行いながら、チームやプロジェクトの管理を行う業務です。
将来的にはディレクターとして、プロジェクトのクオリティ管理の責任者を担っていただきたいと考えています。
■D・A・Gで働く魅力
・20年を超えるCGプロダクションとしての実績が業界内でも高く評価されており、有名コンテンツの制作に携わることが可能です
・社内には様々なジャンルのプロジェクトが進行しており、ご自身の得意分野を活かして活躍することができます
・最新の設備を有するモーションキャプチャースタジオ/バーチャルプロダクションスタジオを保有しており、多種多様なコンテンツ制作に対応可能な会社です
■就業環境/社内の雰囲気
・平均年齢29.8歳と若いメンバーが多く、活気のある職場です
・ここ数年は毎年10〜20名程度の中途採用者が入社しており、リードアーティストとして活躍している社員も多数在籍しています
・全社の平均残業時間は月15時間未満となっており、残業が少なく、オンオフの切替がしやすい環境です
・社内には各職種のスペシャリストが集まっており、それぞれが技術的な知見を共有しながら、自らの技術力を高めています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成