具体的な業務内容
【静岡/三島】学校や保育園などの設計◆土日休み/元ある物を活かして良くするやりがい・新築案件も多数
〜教育体制充実/建築士人生の礎を築ける/実際の建築物を見ながら設計できる/お打ち合わせから引き渡しまでお客様の描いているものを実現〜
■業務内容:
同社では学校やこども園といった市から受注する案件が多く、
新築工事の案件や改修を中心とした一般建築設計に従事していただきます。
改修工事としては、構造はそのまま残し耐震性を上げたり、
部屋の仕切りを変更するといった対応をしています。
会社の業績拡大に伴い新築案件も増加しており、
案件に限定せず以下の業務内容をお任せしていきます。
・お客様とのお打ち合わせから図面の設計
・収集した情報を基に、積算(見積書)の作成
・現地にて調査や現場監理
(静岡東部の案件が中心のため、県外への出張は基本ありません)
※ご入社後はご経験に応じて調査業務、改修など徐々に業務をお任せしていきます。
■職務の特徴:
・基本的に2人もしくは3人1組で案件を担い、一緒に作業したり、
分担したりすることで業務促進を図っています。
・1つの案件に全員で意見を出し合いプランを策定していきます。
その為、年次に関係なくご活躍いただくことができ、スキルアップに繋がります。
・大手と違い、ミーティングや書類作成などを削減しており、
その分業務に集中することができ、自由度の高い職場となります。
残業も月30h程度に抑えられています。
・公共施設案件が多く土曜、日曜は休みとなります。
■社内の雰囲気:
若手社員からベテラン社員まで幅広く在籍をしています。
社員同士は年齢や年次に関わらず仲が良く、お互いフランクなコミュニケーションを取り合い、
仕事だけでなくプライベートの話しもしあえる仲です。
若手はベテラン社員から技術を学び、ベテラン社員は若手からPCの使い方を教わるなど頼り頼られる関係を築いています。
■同社について:
1966年に創業し、「安全安心」「技術の研鑽」「人・環境にやさしく」「想像力の構築」「新しいものへの挑戦」の5つを設計デザインコンセプトに掲げています。
チーム/組織構成