具体的な業務内容
【全国フルリモート可】ソフトウェアエンジニア/自社アプリ開発/平均残業20h/モダンな開発環境◎
【フルリモート可/平均残業20h/自社「研究エンパワープラットフォーム」に関わるアプリケーション設計・開発/Java経験を活かしてモダンな環境で活躍◎】
理系学生が活躍する幅を広げ、日本の研究開発領域を活性化させることを目的に複数プロダクトを展開する同社にて自社サービスの設計〜開発をお任せします。
■業務内容:
「研究の力を、人類の力に。」これがLabBaseのパーパスです。
研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、LabBaseが提供するサービスで、あらゆる開発を推進していただきます。
エンジニアは特定の技術に限定せず、課題に対して最適な技術を駆使し取り組んでいただきます。
■具体的な職務:
自社アプリ開発に携わっていただきます。
・サーバサイド設計・開発
・フロントエンド設計・開発
・技術選定(新しい技術の導入、調査)
・コードレビュー
・プロダクト開発チームの生産性改善
・パフォーマンスチューニング(CI/CD環境も含め)
・サポートツール開発
・リファクタリング
■開発フロー:
・LabBase全社の戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。
・各課題に対して、データ分析・施策の検討をチームで行います。
・チーム毎に2週間のサイクルのスクラム開発を実施しています。
・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。
■環境:
◇サーバーサイド
・言語: Rust / Kotlin / Java
・フレームワーク: Play 2 Framework / Spring Boot / Actix-web
・DB : MySQL/Amazon DynamoDB
◇フロントエンド
・言語: TypeScript
・フレームワーク: React
・ビルドシステム: Vite
・デザイン:figma
◇インフラ
・クラウド: AWS
・コンテナ: k8s / Docker
・監視 : Datadog, Grafana
■働く環境・魅力:
・利他的なメンバーが多い社風で、社内コミュニケーションが楽
・出社は3ヶ月に1度の全社出社イベントのみとなっており、その他のイレギュラーな出社はございません。入社時の研修もリモートで行っております。
チーム/組織構成