具体的な業務内容
【フルリモート可】データアナリスト ※分析、モデル構築がメイン/Pythonを使用/年間休日120日
〜データ分析、モデル構築を中心に担当/Pythonを使用/フルリモート勤務可/年間休日120日/完全土日祝休み〜
東工大発のベンチャー企業として、モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeMe(チャージミー)」の開発を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
当社では「ChargeMe」の開発の他に、完全キャッシュレス駐車場管理システムの自社開発や受託開発、SESも行っております。
■業務概要:データアナリスト
当社にて、データアナリスト業務をご担当いただきます。データ収集・前処理に関しては、当社の協力ベンダーにて対応しておりますので、
こちらのポジションでは、それ以降の分析・モデル構築等を担当していただきます。
<業務詳細>
・データの分析、モデル構築:協力ベンダーにて前処理を完了したら、基礎分析とモデル構築を行います。分析で得たデータの理解をふまえて、分析のアルゴリズム選択やモデル精度向上のためのチューニング作業を行っていきます。
基礎分析によりデータの傾向がつかめたら、分析モデルの構築に進みます。
・結果の取りまとめ、報告:分析業務が完了したら、結果を報告書にまとめます。
※分析のためのプログラミング言語は、Pythonを使用しております。
■組織構成:
30代後半CEO(ITコンサルタント、ITアーキテクト、エンジニア(上流)を中心に担当)、エンジニア30代2名+20代3名(詳細設計〜開発〜テスト〜リリースまでを中心に担当)、営業担当40代1名の構成で、平均年齢が若く、活力ある組織です。
■働き方:
・リモート勤務:フルリモート勤務が可能です。
・年間休日:120日
・週休:完全土日祝休み
変更の範囲:無
チーム/組織構成