• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社インフキュリオンの求人情報(【LP】プロジェクトマネージャー◇フルフレックス/在宅可/Fintech自社サービス【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社インフキュリオン

    【LP】プロジェクトマネージャー◇フルフレックス/在宅可/Fintech自社サービス【dodaエージェントサービス 求人】

    【LP】プロジェクトマネージャー◇フルフレックス/在宅可/Fintech自社サービス【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/06
    • 掲載終了予定日:2025/04/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【LP】プロジェクトマネージャー◇フルフレックス/在宅可/Fintech自社サービス

    リンク・プロセシングは、インフキュリオンから立ち上がった事業会社です。国家戦略として推進されているキャッシュレス化の一端を担い、決済ビジネスへの豊富な知見とテクノロジーを活用し、主に加盟店向けのソリューションを開発・提供しています。

    ■業務内容:
    ・プロジェクトの進捗管理・品質管理・要員管理・予算管理

    ■支援:
    ・決済など関連サービス/製品の経験がない方でも、キャッチアップが可能です。
    ・PM業務は、全社横断組織のPMOチームが支援を行います。
    ・ご経験と意欲に応じて、サービス開発における要件定義や外部折衝などのステープホルダーマネジメントもお任せできます。

    ■ご担当いただく案件:
    ・自社開発の決済サービス開発プロジェクト
    ・ご経験を考慮した担当領域(フロントエンド・バックエンド)をお任せします。
    ・自社決済センターの進化と端末のソフトウェア化を通じて、多様な決済手段へ対応できるようなソリューションプロジェクト。
    ・現在進行中のプロジェクト一例:「新規顧客・既存顧客にAnywhereの企画開発・新規機能追加・カスタマイズ導入・最適化」、「新規プロダクト全般(初期段階の企画から開発・導入まで)」、「スマートデバイス向け各種ストア版決済アプリケーションの機能追加」、「決済センターのAPI機能追加」など。

    ■業務の魅力:
    ・成長の目覚ましいFintech分野の経験ができます。
    ・ストック収益のある安定した事業基盤のうえで仕事ができます。
    ・技術選定を含む上流から携われるので、最先端技術のプロジェクトを経験できます。
    ・進化するスマートデバイスやゲートウェイ分野、サーバーレス(AWS)の最新技術やセキュリティを経験できます。
    ・ミッションクリティカルの決済システムだからこそ、要求水準の高い開発とPMを実績にできます。
    ・自治体・地方銀行のキャッシュレス推進を通じて、日本のDX化に貢献できます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      システム開発またはアプリ開発でのプロジェクトリーダーまたはPMのご経験

      ■歓迎要件
      ・金融システム開発・エンタープライズ向けシステムの開発運用経験
      ・PMPやプロジェクトマネージャ試験(IPA)等のプロジェクトマネジメントに関する資格保有者
      ・決済システムやWebアプリケーション、ミッションクリティカルシステムにおけるシステム開発経験
      ・提案から契約締結や検収に関わる業務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      出向先:株式会社リンク・プロセシング
      住所:東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル7階
      勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      株式会社リンク・プロセシングへ出向
      業務内容:クレジットカード等決済センター事業
      クラウド型決済センター運営、CAT端末設置・管理、精算支援業務をトータル提供


      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      <その他就業時間補足>
      グレードによりフレックスタイム/専門業務型裁量労働制(みなし労働時間8時間/日)/管理監督者いずれか

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):508,000円〜

      <月給>
      508,000円〜

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
      ・給与改定:年2回、賞与無し


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      有給休暇は法令に従った日数を入社初日に付与/年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、病気休暇あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJTが中心です。
      入社時に全事業部・職種共通のオリエンテーション、決済基礎研修、決済動向研修などが数時間分あります(オンライン実施)

      <その他補足>
      リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助)
      在宅勤務手当(毎月3千円)
      交通費実費支給
      健康診断
      従業員持株会
      オンボーディング/社内研修
      サークル活動支援制度
      全社交流イベント
      書籍購入制度(毎月上限1万円)
      ベネフィットステーション
      資格取得/維持支援制度 ※
      ビジネススクール通学支援制度 ※
      セミナー参加費補助 ※
      引越し費用補助 ※
      ※対象者規定あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社インフキュリオン
      設立 2006年5月
      事業内容
      ■企業概要
      インフキュリオンは、決済を起点に新たな価値を生み出し、社会を変革する事業創造イネーブラーです。
      "事業創造イネーブラー"とは、その名の通り新しいビジネスや事業を創り出し、それを可能にする存在。新しいアイデアや技術を活用し、新たな事業モデルを生み出す役割を果たします。
      資本金 247百万円
      従業員数 327名
      本社所在地 〒1020083
      東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル7F
      URL http://www.infcurion.com/
    • 応募方法