具体的な業務内容
【兵庫/朝来市】建設ディレクター※未経験OK/出張・転勤・夜勤無し/年休123日(土日祝)
地元・朝来市で90年以上/50代からの未経験入社事例アリ◎資格取得にかかる費用会社全額負担/年休123日(土日祝)/転勤・出張・夜勤無し/残業月15〜20時間
〜地元・兵庫県朝来市を中心に90年!!数多くの工事実績を持つ当社にて工事の現場管理をお任せいたします。
またゆくゆくは工事の現場管理だけでなく、会社の経営に携わることもお任せしていきたいと考えております。「一緒に地元をよくしていきたい、地元の発展の為に一役買いたい!」そんな方のご応募を是非お待ちしております!〜
<施工管理とは>
一言で説明するなら、「工事がスムーズに進むよう管理すること」
具体的には、「工程管理」、施工完了箇所の形状や寸法を管理する「出来形管理」、資材の強度を管理する「品質管理」、「原価管理」や「安全管理」などです。
───入社後の流れ───
▼研修センターなどで学ぶ(3か月ほど)
研修センターにて座学で3か月ほど業界のことや書類の書き方等1からじっくり学んで頂きます
▼OJTで学ぶ(2〜3年)
・OJTで社内の先輩や現場の協力会社の方に教えて頂くことが可能です。
※一般的に異業種の方でも2〜3年程度で独り立ちができます。
◎50代で全くの異業種から未経験で入社した社員もおり、教育体制抜群です
◎資格取得にかかる費用(受験料、交通費、学校費用等)は会社がすべて負担いたします!(学校に通学している時間の給与なども支給いたします)
■働き方
(1)転勤・出張・夜勤無し
※車で遠くても1時間半圏内が商圏になりますので、出張・転勤はございません。
(2)年休123日(土日祝)/残業月15〜20時間程度(初年度はほぼ無)
弊社では業務効率化のために事務作業は事務員さんが巻き取って下さること、書類のフォーマットが確立されていること、残業時間削減のために早上がりするケースなどもございますので、安定した働き方が可能です◎
■職務概要:【変更の範囲:なし】
。
<施工管理職の具体的な業務>
・工事計画の進捗管理
・品質管理
・安全管理
・予算管理
・安全指揮
・工事現場スタッフの現場管理
■組織構成:
現在当社には6名の社員が在籍しており、現場管理担当が3名(50−60代)事務担当が3名が活躍中です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成