具体的な業務内容
【名古屋】事業を牽引する拠点マネージャー(就労継続支援B型×飲食事業)※急成長中※
〜ポジションUPのチャンス多数/自分の成長が社会貢献に直接つながる/引越代補助/異業界出身者多数/「誰でも生きやすい寛容な社会をつくる」というミッション〜
■採用背景:
当社はカフェを展開する飲食事業部と連携し、「就労継続支援B型サービス」を運営しています。業績が順調に右上がりになっており、新店舗のオープンや新しい企画の準備が進んでいる状況です。今後より質の高いサービスを利用者様にお届けするため、拠点の運営体制を強化したく「拠点マネジャー」を増員しています。
■業務内容:
・拠点の運営(利用者予約状況確認、各部署との連携 等)
・職員のシフト管理、業務管理
・サービス展開に関するの各種書類作成
※マニュアルがありますので、未経験の方でも早めにキャッチアップいただけます。
■組織構成(通常):
・拠点長1名、サービス管理責任者1名、生活支援員3名(支援プロセス業務等)
・就労継続支援サービス利用者定員:20名まで
(サービスの質を維持するため利用者数を制限を設けております。)
■入社後の流れ:
・現場の先輩からOJT実施、社風や業務マニュアルに慣れていきます。
・拠点マネジャーとしての業務を始めてからは、拠点社員の全体的な管理業務を担当します。
・直近、急成長しているため管理業務担当者の必要性が高まっております。長期的に適正や希望を考慮して、他部署の管理者として昇格する可能性が高く、キャリアアップできる環境です。
■当社の魅力:
◎安定的、成長性
当社はスペシャルティコーヒーに特化した質の高い飲食店事業を運営しており、カフェ利用顧客、サービスの利用者共に圧倒的な評判があります。また、カフェ運営のノウハウを生かして飲食店コンサルティング事業からも高い利益が発生しており、待遇にも還元します。加えてIT関連事業も展開予定で、バランスのとれた安定経営を図っております。
◎未経験でも安心してチャレンジ
これまで採用した方は営業や看護師など業界、職種とも全く異なる方です。企業としても成長期ですのでチャレンジできるポジションの数も種類も多くあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成