具体的な業務内容
【大阪】設備施工管理(元請)〜日本最大のメディア『フジサンケイG』フレックス制/在宅可/年休125日
◆サンケイグループの一員として安定した基盤で働ける!年間休日125日、フレックス制度あり、在宅勤務可◆
\働きやすい環境でキャリアを築きたい方に/
・年休125日、残業月30時間以内、フレックス制度が整っており、ワークライフバランスを大切にできる職場です。
■働き方について
年休125日、残業月30時間以内、フレックス制度があり、ワークライフバランスを大切にできます。夜勤が発生した場合は、午後から出社可能でフレックスを利用できます。
外勤中心ですが派遣社員も配置し、工事人員を十分に確保しているため、残業も少なくできます。出張は年に0〜1回程度の短期出張があるかどうかで、長期出張は年に1回程度です。
■業務内容
・関係各所との調整、コスト管理、品質管理、安全管理、スケジュール調整
・工事書類の作成、設計内容の確認、合理化、調整
・見積書の精査、VE提案
・施工業者の決定、発注
・現地調査、見積業務
◇物件
データセンターや既存建物の改修、ホテルの改修など、親会社と連携した物件が多いです。データセンターでは、サーバーやストレージなどの機器の管理・運用を行い、クラウドサービスやAI活用にも対応しています。
<事業実績>
商業ビル・工場ほか新築コンストラクションマネジメント/ニッポン放送オフィス改装/ルフォンプログレ南麻布改修 など
■組織体制
同部署は6名で構成され、全員が有資格者です。平均年齢は45歳程度です。
■グループについて
フジサンケイグループは約76社、13,000名の従業員を擁する日本最大のメディア・コングロマリットで、テレビ、新聞、ラジオ、出版、映画、音楽、通信販売、
不動産業など幅広い分野で実績を持ち、文化事業や「高松宮殿下記念 世界文化賞」などにも取り組んでいます。
■サンケイビルについて
当社の親会社であるサンケイビルは日本で唯一のメディア系デベロッパーで、「都市開発・観光事業」を手掛ける企業です。ビルや住宅、ホテルリゾートなどの不動産開発事業を展開しています。
■当社について
1961年にテレビ美術や舞台装置の制作からスタートし、1971年に独立して設立されました。2021年から建設エンジニアリングに本格参入し、事業を拡大しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成