具体的な業務内容
【愛知犬山市】回転機械用すべり軸受の機械設計◆賞与4.9ヶ月/フレックス/年休121日/東証プライム
〜すべり軸受シェア世界トップクラス/多彩な商品で経営基盤安定/賞与実績4.9ヶ月~
■業務内容
電力インフラ・各種重工業向け回転機械用すべり軸受の設計、技術サービスを担う国内メーカー部署にて、設計・開発・技術サービスをお任せします。
【具体的には】
・顧客要求仕様書のすべり軸受の性能や機能をに実現するため詳細設計。
・製品製作可否を工場と共に検討。
・CADの図面作成。
・既存製品の改良&改善
・顧客使用品の技術調査&報告書作成
・顧客との技術打ち合わせ
・特許作成・出願
※顧客への出張有(設計打ち合わせ)
■組織構成
50代2名、40代2名、30代6名、20代4名
■配属先部署のミッションと今後の方向性
・電力インフラ関連の回転機械用にすべり軸受をメインで設計。
・カーボンニュートラル達成に向けて自然エネルギーを使った発電機用軸受の性能改善に貢献。
・EV含め電力需要は増加傾向で関連インフラ用のすべり軸受の需要も増えると予測しております。
■キャリアパス
・1年目:CAD習得、各種すべり軸受の設計要領習得
・2〜3年目:顧客の技術対応窓口として、製品設計及び技術サービスを実施する。また、設計した製品の実現に向けた社内関係部署との調整を行う。
・4年目〜:製品改良、開発提案、プロジェクトリード
■業務のやりがい・身につくスキル
◎自分が設計したすべり軸受が発電設備や石油プラント設備等の回転機械を支えていることが実感できる・
・顧客の実際の設備の稼働に立ち合うケースもあり、自身の設計したすべり軸受が十分に機能している様子をみると、やりがいや達成感を得られる。
・顧客の技術窓口として製品実現のために技術面では社内外をリーディングする立場になることが多く、自分の意図が充分に反映できる環境である。特に軸受ユニット製品設計ができると軸受システムが理解できるとことで機械設計者としても実力アップに繋がる。
■当社の強み【世界シェアが高い製品多数】
日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受、大型船舶のエンジン向け軸受いずれも世界トップクラスのシェアを有しています。
※参照 https://recruit.daidometal.com/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等