具体的な業務内容
【千葉/習志野】経理※原価計算の経験歓迎/フレックスタイム制度あり/独身寮あり/残業20H
<<〜日本製鉄100%子会社/国内シェアトップクラス!溶接材料メーカーである当社にて工場経理として幅広くバックオフィスの経験を積める/繁忙期の残業20H~30H程度〜/フレックスタイム制度あり>>
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の習志野工場の経理として主に原価計算や原価分析、工場予算編成などをお任せします。
これまでのご経験・スキルに応じて以下業務をお任せします。
・入出金・現預金管理、仕訳伝票起票
・原価計算、損益計算、試算表や原価表等の証憑作成
・原価分析、損益分析、債権債務管理、棚卸資産管理、固定資産管理
・償却資産税申告
・監査法人対応
・予算編成
■キャリアパス
単独・連結決算業務(月次、四半期、年度)、管理会計税務処理など、経理の専門性を高めていただきます。
また、将来的にご希望・適性に合わせて本社の企画財務部 中期計画2025年の策定、生産工程の改革に挑戦する環境も整備されています。
■働き方
残業時間は月に15〜20時間ほどになっています。また、決算期も残業も20時間~30時間程度に抑えられています。労働組合との協定で残業は上限40時間、また2024年7月よりフレックスタイム制度も始まり、ますます働きやすい環境が整備されています。
加えて、会社全体としても離職率は4%台に抑えられています。背景として、年に2回の上長との面談を通してご本人の希望を尊重してキャリア形成を図っている環境が整備されています。
■組織構成:
管理グループは全7名(男性4、女性3)で構成されております。
■当社について
官営八幡製鉄所が前身の日本製鉄(旧新日鐵住金)の100%子会社として溶接棒・溶接ワイヤなどの「溶接材料」や、「溶接機器」というモノをつくる業界トップクラスの先進的技術力を持つ鉄鋼業のメーカーです。
鉄と一体となった溶接材料・機器・施工システムの開発は、当社の事業水準を世界屈指のレベルにし、ユーザーの皆様のご要望にお応えすべく、溶接総合メーカーとして日々新たな課題に挑戦しております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成