具体的な業務内容
【品川/基本フルリモート】Webシステム開発エンジニア(PL・PM候補)■プライム9割超/上流工程◎
【直請けで企画提案・上流工程〜開発実装まで社内で一貫したWebシステム開発/プライム上場売上収益500億円超のテクマトリックスグループ/年休129日・平均残業13H以内】
同社システムインテグレーション事業のPL・PM候補として、上流工程から開発まで一気通貫でご担当いただきます。案件は9割がプライム案件となっており、原則社内メンバーのみでのチーム体制で案件を進めます。
■業務内容
・新規/リプレイスシステム構築の企画提案
・システム構築・追加開発の要件定義・基本設計・開発・運用保守
・Webシステム・モバイルアプリの上流工程から保守開発まで開発業務全般の支援
・パッケージ本体の機能改修、カスタマイズ導入支援
└例:ボイ☆スケ(声優業界特化型スケジューラー) 、スタ☆スケ(芸能業界特化型スケジューラー)
<案件事例>
・建築資材系検査会社様:案件管理システム・顧客向けWebサイト構築
・医薬系情報配信会社様:システム構築
・メディア系人材会社様:会員管理システム・会員サイト構築
※詳細:https://www.casareal.co.jp/casestudy
■開発環境
【開発言語/フレームワーク】Java・Kotlin(Spring)、PHP(Laravel)、JavaScript(Angular・React)、Android
【開発環境】MySQL、PostgreSQL、AWS、Docker、Jenkins、Git
■評価制度
賞与査定は半期に1度、「取り組み(プロセス)+成果」で評価されます。
また昇給/昇格査定は年に1度、「取り組み(プロセス)+成果」で評価され、評価をもとに社員等級が決まり、それを基に翌年度の年収が決定します。実際に、前年度の年収から15%以上昇給したメンバーもいらっしゃいます。また、2024年度には評価ランクを見直し、最高評価(昇級上限無)を新設しました。
■組織図
平均年齢35歳、30名程度で構成されています。
産育休取得をすることに対して等、ご自身のライフプランにあった働き方を歓迎してくださる雰囲気となっています。
※他部署では直近男性2名が育休を取得しております。
※産休育休復帰率100%であり、元々在籍していた部署・ポジションに戻ることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成