• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社アークエッジ・スペースの求人情報(【有明本社】人事総務部メンバー(労務・総務・法務)◆創業6年で急成長/宇宙スタートアップ企業【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社アークエッジ・スペース

    【有明本社】人事総務部メンバー(労務・総務・法務)◆創業6年で急成長/宇宙スタートアップ企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【有明本社】人事総務部メンバー(労務・総務・法務)◆創業6年で急成長/宇宙スタートアップ企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/27
    • 掲載終了予定日:2025/04/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【有明本社】人事総務部メンバー(労務・総務・法務)◆創業6年で急成長/宇宙スタートアップ企業

    ■業務内容:
    労務・総務・法務の面から急成長フェーズを支える組織基盤を強化する役割です。ご自身のご経験やご志向に応じて業務設計を行います。

    ■業務詳細:
    <労務業務>
    労務担当として人事領域から事業の成長を推進します。まずは、労務実務経験を活かしたプロセス改善や人事業務の最適化や給与計算、勤怠管理、社保業務などの労務業務全般を担当していただきます。また、安全衛生の観点からの課題解決や、強い企業文化の醸成に繋がるような労務施策の企画立案にも携わっていただきます。
    ・入退社業務
    ・社会保険など各種申請手続き
    ・給与計算業務
    ・勤怠管理
    ・人事規程の運用・企画
    ・人事管理システムの運用・企画
    ・人事労務観点から研究開発補助金申請等の事業部支援 など
    <総務業務>
    総務担当者として、重要書類や備品の管理、社内環境の整備、社内外のコミュニケーション調整などを担当いただきます。また、従来のサポート業務に加え、業務生産性向上や社内環境の改善につながる施策を企画し実行することで、事業成長を支援する職場環境の実現に関わっていただきます。
    ・備品管理、発注
    ・オフィス・社内設備管理
    ・各種補助金等の対応
    ・各種申請書対応 
    ・社内規定管理 など
    <法務業務>
    過去のご経験やご志向があれば、労務・総務観点からの法務対応を超えて、法務に関する業務にチャレンジする機会もあります。
    ・法務業務のサポート

    ■魅力:
    ・これまで培ってこられた労務や法務といった専門的な知識を最大限に活かし、重要な役割を担うことができます。
    ・ディープテック領域の最先端で活躍するエンジニアたちと密に連携しながら、宇宙産業の未来を創り出すプロジェクトに携われます。
    ・成長フェーズのスタートアップならではの少人数体制の中で、幅広い業務を経験することが可能です。
    ・組織には多くの課題がありますが、逆に言えば、自らの興味や意志次第で、これまで取り組めなかった課題にも挑戦できます。
    ご自身が対応できる領域を広げ、スキルアップを目指すことが可能です。
    ・ハードウェア・ディープテックスタートアップを立ち上げ、成功に導くことは、社会にとっても大きな意義があります。
    まだまだ成功事例の少ない領域で、組織基盤を構築したことがある経験の価値は今後高まっていくはずです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎>

      ■必須条件:
      ・労務実務経験2年以上
      ・総務実務経験1年以上

      ■歓迎条件:
      ・法務実務経験
      ・業務フロー構築・整備経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都江東区有明1-3-33 ドーム有明ヘッドクォーター3FA
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※基本オフィス出社、リモート一部可

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):405,000円〜810,000円
      固定残業手当/月:95,000円〜190,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      500,000円〜1,000,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキル・経験を考慮して決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏期(3日)、年末年始(7日)、その他(慶弔休暇)、有給休暇(入社1カ月後経過時点10日)※規程による

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ・企業型確定拠出年金制度完備
      ・定期健康診断
      ・服装自由
      ・昼食代補助(玉子屋・OFFICE DE YASAI)
      ・自動販売機補助
      ・無料ウォーターサーバー、コーヒーサーバー
      ・採用会食補助 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件変更無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アークエッジ・スペース
      設立 2018年7月
      事業内容
      当社は、「誰もが衛星によるビジネスが可能な未来を」というミッションを掲げ、2018年に東京大学で培った超小型人工衛星技術をベースに設立した、急成長中のベンチャー企業です。 机の上にも簡単に乗る超小型サイズでかつ高機能な人工衛星システムの開発・運用を通じて、地球上におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)・SDGs・経済安全保障・防災といった分野での衛星利活用のほか、月面や火星での産業の構築、さらに深宇宙の探査まで、あらゆる宇宙ニーズに応える宇宙開発利用を推進しています。こうした超小型衛星の専門技術や開発体制が評価され、既に累計で20億円以上の資金調達に成功しています。
      資本金 2,700百万円
      従業員数 125名
      本社所在地 〒1350063
      東京都江東区有明1-3-33 ドーム有明ヘッドクォーター3FA
      URL https://arkedgespace.com/#
    • 応募方法