• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社アークエッジ・スペースの求人情報(人工衛星システム/データハンドリング設計・開発◆業界未経験可◆創業6年で急成長/宇宙スタートアップ【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社アークエッジ・スペース

    人工衛星システム/データハンドリング設計・開発◆業界未経験可◆創業6年で急成長/宇宙スタートアップ【dodaエージェントサービス 求人】

    人工衛星システム/データハンドリング設計・開発◆業界未経験可◆創業6年で急成長/宇宙スタートアップ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/27
    • 掲載終了予定日:2025/04/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    人工衛星システム/データハンドリング設計・開発◆業界未経験可◆創業6年で急成長/宇宙スタートアップ

    本ポジションでは、主に超小型人工衛星の設計製造における、C&DH(Command and Data Handling)サブシステムの設計開発業務を担っていただきます。C&DHサブシステムとは、人工衛星の各搭載機器への制御指令及び取得されるデータを集中的に管理・制御・処理することを担うシステムです。
    衛星コンステレーションのミッション成功に不可欠な中枢システムの構築を担うポジションです。

    【具体的な仕事内容】
    ・衛星のシステムアーキテクチャ設計(最適化等)
    ・メインオンボードコンピュータ(MOBC)の要件定義、設計
    ・処理チップ等ハードウェアの選定
    ・搭載ソフトウェアのプログラミング(参考:c2a-core https://github.com/arkedge/c2a-core 東京大学/当社でコミットしているOSS)
    ・機能試験の実施(ソフトウェア上、ハードウェア共に)
    ・軌道上運用管理


    【ポジションのメリット】
    ・超小型人工衛星におけるC&DH系を設計から完成まで一貫して担うことができるため、1からものづくりを行っているやりがいを実感できること
    ・人工衛星開発の中でも超小型衛星であるが故のスピード感をもった業務ができること
    ・ハードウェアエンジニアと密に連携を取りながら開発ができること
    ・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること
    ・グローバルな業務に携われること(欧米・アジア・アフリカ・南米など様々な国との連携・協業や、ESAなど各国宇宙機関との共同研究開発プロジェクトなど)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・人工衛星開発におけるC&DHサブシステムの設計開発経験
      ・チームでのプロダクト開発経験(toB、toC、受託など形態問わず)
      ・CまたはC++を用いたソフトウェアの開発経験
      ・Gitを活用した開発経験
      ・Linuxコマンドの基礎的な知識
      ■歓迎条件:
      ・Rustを用いたソフトウェアの開発経験
      ・組み込みLinuxやCortex-M/RISC-Vなどの低レイヤの開発経験もしくは知識
      ・AWS等のクラウドサービスの利用経験

      <語学補足>
      【歓迎】英語力(技術文書を読んで理解し、設計等に反映できる)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都江東区有明1-3-33 ドーム有明ヘッドクォーター3FA
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※リモートワークも可能。出社頻度は業務内容や様々な事情等を考慮し、協議の上に決定。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):405,000円〜810,000円
      固定残業手当/月:95,000円〜190,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      500,000円〜1,000,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキル・経験を考慮して決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏期(3日)、年末年始(7日)、その他(慶弔休暇)、有給休暇(入社1カ月後経過時点10日)※規程による

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ・企業型確定拠出年金制度完備
      ・定期健康診断
      ・服装自由
      ・昼食代補助(玉子屋・OFFICE DE YASAI)
      ・自動販売機補助
      ・無料ウォーターサーバー、コーヒーサーバー
      ・採用会食補助 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件変更無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アークエッジ・スペース
      設立 2018年7月
      事業内容
      当社は、「誰もが衛星によるビジネスが可能な未来を」というミッションを掲げ、2018年に東京大学で培った超小型人工衛星技術をベースに設立した、急成長中のベンチャー企業です。 机の上にも簡単に乗る超小型サイズでかつ高機能な人工衛星システムの開発・運用を通じて、地球上におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)・SDGs・経済安全保障・防災といった分野での衛星利活用のほか、月面や火星での産業の構築、さらに深宇宙の探査まで、あらゆる宇宙ニーズに応える宇宙開発利用を推進しています。こうした超小型衛星の専門技術や開発体制が評価され、既に累計で20億円以上の資金調達に成功しています。
      資本金 2,700百万円
      従業員数 125名
      本社所在地 〒1350063
      東京都江東区有明1-3-33 ドーム有明ヘッドクォーター3FA
      URL https://arkedgespace.com/#
    • 応募方法