具体的な業務内容
【六本木】VPP事業立ち上げメンバー ◆脱炭素化に貢献/社会貢献性◎/年休121日/土日祝休
■業務内容:
1)調整力を活用した新たな電気料金メニュー・サービスの実現
これからの日本の電力市場を想定し、調整力を活用した魅力的で新しい電気料金メニュー・サービスの実現を国内や英国の関係チームと連携しながらリードしていただきます。
<一例>
・発電事業からお客さまの需要に至るまで、エネルギー事業全域における調整力を活用した事業の新たな参入機会の特定
・自社で管理・制御可能な調整力の規模を推定し、ビジネスモデルの適格性、収益性を検討
・EVや蓄電池、電気式給湯器などの調整力を最大限活用できるような電気料金メニューの検討、設計
・節電キャンペーンなど、お客さまへのインセンティブの提供を通じたエネルギー需要のピークシフトを促す施策の実施
2)ステークホルダーとの関係構築
調整力を活用した事業の成功と拡大に必要なステークホルダーと関係を構築しながらビジネスを推進していただきます。
<一例>
・規制当局や政府・関連省庁、一般送配電事業者等のステークホルダーとの関係性を構築し、事業を展開する市場規模を最大化
・EVや蓄電池、電気式給湯器等の調整力の活用に繋がる機器メーカー等の各種事業者を特定し、戦略的パートナーシップを構築
・マーケティングチームやセールスチームと協働し、お客さま先のリソース・デバイスの普及を拡大
3)その他上記に付随する業務
■仕事の魅力:
◇調整力を活用した最先端の電力サービスの第一人者になれる
オクトパスエナジーグループはSmartFlexという調整力を活用したサービスを全世界で展開しており、その知見を活かして日本で最先端の電力サービスを立ち上げることができます。
◇新規事業の立ち上げから実行まで、全てのプロセスを責任もってリードすることができる
英国オクトパスエナジーグループのメンバーと連携しつつ、日本での調整力を活用したビジネスの一連に責任を持ち、事業の成功と拡大を推進します。
◇自由な発想や視点で新しいサービスを開発することができる
失敗を讃えチャレンジを奨励する企業文化のもと、自由な発想で新しいサービスをゼロから開発することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成