具体的な業務内容
【広島/三原市】★未経験歓迎★機械組立スタッフ◇年休125日/ほぼ毎日17時退社/2024年社屋改装
◇プラモデル制作・DIYが好きな方歓迎!少数精鋭組織で裁量権高くモノづくりに貢献◇7時間15分勤務◇
■採用背景:
当社は機械設計・製造・据え付けを一貫して行う企業です。今後の組織拡大を目指して新たなスタッフを募集します。未経験の方にも丁寧に仕事を教えながら進められる環境です。
■業務内容:
ヒアリングから設計・製造・設置まで一貫対応を実施する同社の組立担当としてご活躍いただきます。未経験の方は製造補助から入って頂き、先輩社員のサポートを受けながら徐々にステップアップして頂きます。
機械の組み立て作業を中心に担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。
\入社後/
・名称や使い方、配置場所を覚える
・図面の読み方
\将来的には/
・図面を見ながらの機械組み立て
・手順書に従った作業
・作業報告書の作成
◇組立製品例:
各種製造装置などの機械に対しての付帯設備を設計・組み立て・設置しております。
機械の作業をより効率的で安全にするための道具や装置です。例えば、道具を収納する台車や、作業する場所を清潔に保つブース、製品を移動させるための道具などがあります。
オーダーメイドでの設計製作や、既存機械の改造など、手のひらに乗るものから、大きなものまでいろいろなものを作っています。
◇業務イメージ:
・アルミフレームを骨格としてボルトで締付組立するものがメインになります。場合によっては溶接業務もご担当いただきます。金属加工は基本的に外注しているため、納品された部品の組立がメインです。
・工期は1,2週間のものが多く、年に1,2回程2,3ヵ月の大型案件があります。
・業務に付随する見積書/請求書の作成や外注への発注、納期管理など事務的な業務もございます。
■組織構成:
社員8名全員が技術者として製造業務を行っています。平均41歳(20代3名、30代1名、50代2名、60代2名)
昨年度社屋を一新しており、綺麗な環境で業務ができます!休憩スペースには漫画も完備しております。
■奨学金補助制度:
勤続年数を問わず、奨学金を返済している社員を対象に最大240万円の奨学金返済支援を行う制度。毎月返済額(元利金)の2分の1を同社が補助。(上限10,000円/月)ただし、遡及適用はなし。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例