具体的な業務内容
【郡山・転勤無】オープンエンジニア◆ホワイト企業認定◆年間休日125日◆リモート/月平均残業12.4
【『福島創生』、『第4次産業革命』『Postコロナ』の新しい時代に、持続可能な未来へ向き合う人や企業をICTで応援】
■業務内容:
独立系SIである当社にて、エンジニア業務をお任せします。
ご希望やご経験に応じ、下記いずれかをお任せします。
(1)ソフトウェアエンジニア
要件定義、設計、チームビルディングとスキルの幅を広げ、プロジェクトをリードするリードエンジニアを目指していただきます。
(2) RDI チームメンバー
自社製品の設計・開発・テスト・保守、技術的要件の理解、プロセス整備、技術サポートを実施します。
■開発環境:
<フロントエンドエンジニア>
TypeScript/JavaScript
フレームワーク:React, Vue など
<バックエンドエンジニア>
Java、C#、Python
フレームワーク:Spring、ASP.NET、Django など
<スマートフォンアプリエンジニア>
Swift、Java、Dart
フレームワーク:ネイティブ、Flutter など
<インフラエンジニア>
アーキテクト、設計構築
環境:オンプレミス、クラウド(Azure、AWS)
■学習環境:
・業務時間の一部を自己研鑽学習に利用可(就業時間の5%目安)
・オンライン学習環境あり(Progate/Track Training 等)
・クラウド学習に利用可能な特典サブスクリプション(Azure 等)の提供
・安心して利用できるAIコード支援ツール(GitHub Copilot)の提供
・経験豊富な先輩エンジニアによる社内勉強会が毎週開催されます
・誰でも登壇可能で技術情報や学びを発信できる社内セミナーの開催
・関連会社や県内企業とのコラボレーション活動(毎月開催)
■当社の特徴:
健康経営優良法人2023に認定…働き方改革について意識を高く持っており、残業時間を削減する取組みを実施し、現在は月平均残業12.4h(全社平均)まで削減できています。また、アニバーサリー休暇導入、治療と仕事との両立支援スタート、ノー残業DAYの実施などワークライフバランスについての取組みが結果に表れています。育成・研修制度・働き方改革・休暇制度・社内交流などHPも詳細を記載していますので、ご覧ください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境