具体的な業務内容
【千葉・佐倉市】生産管理システムの改善・保守 ※職種未経験歓迎/年間休日130日/残業時間平均20h
【エンジニアとして働きたい方歓迎!/年間休日130日・平均残業時間20時間程度/若手からの裁量も広い/将来的に上流工程(要件定義等)に挑戦可能】
■業務内容:
当社IT部門として、生産管理システムの改善・保守等の業務をメインにご担当いただきます。将来的には、IT部門の中心人物として活躍いただけることを期待しております。
■業務詳細:
・生産管理サポートアプリの改善、保守
当社社員が開発したアプリケーションのアップデートや保守業務をご担当いただきます。開発者が同じ部署にいるため、不明点等を質問しやすい環境にあります。
【ゆくゆくお任せする業務】
・Microsoft Accessを使い、生産管理システムをサポートするシステム構築
データ分析、データ管理、帳票を作って発行したりできるプラットフォーム
※開発はすべて内製化しております。
■組織構成:
3名(50代〜30代)
※ベテランの社員が多いため、わからないことがあっても質問しやすい環境です。
■就業環境:
年間休日130日・平均残業時間20時間程度
リモートワーク相談可
■本ポジションの魅力:
エンジニアにチャレンジされたい方であっても歓迎です!
技術的なスキルの向上とともに、絶え間ない変化と問題解決の挑戦があることです。新しいテクノロジーに対応することで、組織の円滑な運用に貢献できる点も魅力的です。
■当社の特徴:
一般産業向け空気圧駆動ダイアフラムポンプ(化学工場等で利用される液体輸送を行う容積型往復動ポンプ)の設計〜開発〜製造〜販売・サービスを一気通貫で主要事業として行う企業です。当該ポンプは、半導体や食品、化学など幅広い分野で利用されており、非常に需要の高い製品です。特に社会的な需要の高い半導体関係の影響もあり、製品販売の増加から収益も安定的に伸長しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境