具体的な業務内容
【豊田市】設備保全★大手企業との密な取引実績/社員の働きやすさに注力する企業/賞与4.7か月★
<働きやすさ◎/シフトレバー国内生産量トップクラスの安定メーカー/評価制度明白!>
■業務概要
自動車のシフトレバーやシートベルト、スイッチ製品を製造する当社工場管理課にて設備保全をお任せします。
■業務詳細
・工場インフラ整備、点検、保全、修理
・生産設備の保全/メンテナンス業務
(成形機、プレス機、切削機、CNCベンダー、溶接機、ロボット他各種設備)
・生産技術支援
└生産ライン・治具等の改善
新規製作・電気制御・プログラム作成
■働き方
・基本土日休み(会社カレンダーによる)
・一人に業務負荷が集中しない仕組みづくり等、効率の良い働き方を重視
・全職種の残業平均時間も20時間程度とでワークライフバランスも整います
特に同社設備は自動化も推進しており、設備投資も積極的にしております
■同社製品の主な使用先
RAV4 、 レクサス ES 、 RX 、 NX 、 ランクル 300、ハイラックス、
プリウス 、 ノア・ヴォクシー 、 アクア 、 シエンタ
スカイライン 、 セレナ 、 キックス 、 リーフ 、 ノート 等、多くの車種に使われております。
■評価制度
半期に1回、自己評価と上司、役員評価で等級が決まります。等級次第で基本給と賞与が変動してくる為、頑張り次第で給料UPに繋がります。
(飛び級可/賞与:平均4.7か月→頑張り次第で5,4ヵ月等)
■将来性
電気自動車等自動車の変化に伴い、シフトレバーのスイッチ化にも早期に対応。自社開発製品の販売も開始し、時代の変化にも対応、挑戦する事でコロナ影響後の連結売上100億円を自指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等