具体的な業務内容
【東京/田町】物流・貿易管理《ベトナム・韓国食品》フレックス/家賃補助・退職金あり/年休124日
〜アジアの食をつなげていく、ベトナムと韓国のアジア食材専門企業/海外現地法人との協業のもと、商品企画〜加工を一貫して行う企業/在宅勤務制度あり、フレックス、住宅補助、退職金〜
■業務内容:
日本人の嗜好にあったベトナム・韓国食品の企画/開発/製造/販売を行う当社にて、ロジスティック業務をお任せします。
※海外と英語でのやり取りが発生しますが、全てメールでのやりとりとなります。
<詳細>
・輸送計画の立案
・配送手配
・コスト管理
・在庫の適正化、在庫の維持
・入出庫管理
・在庫データの分析
・供給業者との連携
・配送品質の向上
・業務プロセスの改善 ※システム導入なども検討中
■当社の商品例
アジア食品の良さを生かし、日本人に好まれるよう商品作りを行っており、誰もが知る大手企業のPBやOEMなども多く手掛けます。
◎ベトナム食品
…当社ブランド『Xin chao! ベトナム』/ライスペーパーやフォー等
https://www.igmjp.com/product_category/xin-chao/
◎韓国食品
…当社ブランド『李王家』/ビビン麺やスンドゥブ、トッポギ等
https://www.igmjp.com/product_category/riouke/
■配属組織
ロジスティック部門は部長1名(50代)、アシスタント1名(50代)の計2名です。今回は次期部長としてご活躍頂ける方を募集しております。
■魅力
・住宅補助あり。社宅の場合家賃の7割を会社が負担。社宅でない場合は役職ごとに定額の家賃補助支給
・フレックス制度あり
・残業20H程度でワークライフバランス整えられる!
・経営層と近い距離で働けるので、海外事業や経営についても学べる成長環境
■当社について
「アジアの食と食文化を世界に届け、豊かで健康な未来の創造に貢献します」を経営理念に掲げ、海外食品メーカーとの商品開発を通じ、アジアの味を日本をはじめとした各国の食卓に届けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成