• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社マイクロ・テクニカの求人情報(【埼玉】製造委託部品の品質管理(画像処理装置)トップシェア/月残業10h以下/転勤無/年休127日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社マイクロ・テクニカ

    【埼玉】製造委託部品の品質管理(画像処理装置)トップシェア/月残業10h以下/転勤無/年休127日【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉】製造委託部品の品質管理(画像処理装置)トップシェア/月残業10h以下/転勤無/年休127日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉】製造委託部品の品質管理(画像処理装置)トップシェア/月残業10h以下/転勤無/年休127日

    〜大手企業との取引メインで業績安定/ワークライフバランス◎/土日祝休み/年間休日127日/月残業10h以下/医薬品業界への導入率8割/トップシェア〜

    ■業務内容:
    当社鶴ヶ島工場では印刷会社や製薬メーカーで品質検査の際に使われる画像検査装置の製造をしています。生産管理と品質管理の両方を担う部署のメンバーを募集します。
    ・生産に関する課題抽出と改善。検査手順書の作成・改定など
    ・不具合発生時の解析と是正
    ・生産やQCに関する会議(月3回開催)への出席
    ・半年に1回程度外注先の視察

    ■業務の詳細:
    同社では各サプライヤー様毎に部品の製造を外注しており、完成した部品を同社で組立し出荷しております。
    本ポジションのミッションは出来上がった製品に不具合が無いかをチェック、品質を維持するための手順書に則った製造プロセスが遵守されているかをチェックし、品質維持につとめる事となります。

    ■ミッション
    業績拡大の為、業務量が増加の為の採用となります。
    メンバーへの育成とプロフェッショナル職としての組織貢献を期待しております。

    ■組織構成:
    品質課4名(課長1名40代・メンバー3名30代)

    ■働き方:
    年間休日127日/月残業10h以下
    製品を扱うため出社メインですが、事務作業中心の日は在宅勤務可。
    課の方針で繁忙期以外は定時上がりを推奨。
    新製品の開発タイミングが繁忙期になりますが、それでも残業は月30h未満です。
    ※会社全体の有休取得日数平均は約13日

    ■同社の強み
    同社製品は医療業界への導入率が8割と業界トップとなります。
    薬品バーコードが必須となったタイミングにて市場のニーズにいち早く対応し、1981年の創業以来の経験と実績でお客様への信頼獲得をしております。
    画像処理システムは、検査したい製品や製造ラインの仕様によって、機器の選定からシステムのカスタマイズまで多くの選択肢があり、知識や経験が必要な分野です。同社では長年蓄積した画像処理の技術と知識、そして最新のノウハウをお客様に惜しまず提供し、信頼関係を築くことを大切にしています。お客様とコミュニケーションを密にとり、課題解決につながる提案をできることが、私たちの強みと考えています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・回路図が読める方
      ・マネジメント経験

      ■歓迎条件:下記経験者
      ・電気系の品質管理、品質保証、評価実験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      鶴ヶ島事業所
      住所:埼玉県鶴ヶ島市脚折町5-12-1
      勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      【変更の範囲:無】(転勤:無)

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):215,000円〜290,000円

      <月給>
      215,000円〜290,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給年1回
      ■賞与年2回…過去実績では年4ヶ月分(支給月:6月・11月)



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      夏期休暇、年末年始休暇  
      ※入社半年後ではなく、入社時に有給付与
      ※有給は全社で年10日以上取得実績有  ※有給奨励日、奨励月あり
      ※保存休暇制度あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額5万円まで
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金制度あり

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社後2日間にわたり、入社研修を実施します。また春と秋どちらかで2週間程度の会社研修にもご参加いただきます。
      その他にも外部研修を受けていただくこともありますが、基本的にはOJTで教育を行います。

      <その他補足>
      従業員生命保険加入、従業員持ち株会制度、関東ITソフトウェア健康保険組合(保養施設多数有)、ストレスチェック・メンタル相談(外部)、社員旅行(年1回)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社マイクロ・テクニカ
      設立 1981年3月
      事業内容
      【中途多数・残業全社平均10時間程度・在宅制度有/画像処理のコア技術/印刷・製薬・食品メーカーを中心に多数産業の検査装置に貢献(例:賞味期限等の印字検査他)】
      ■企業概要:
      同社は他社製のカメラに画像処理技術を加え、印刷・製薬・食品メーカー等に納品しているメーカーです。
      ディープラーニング・AI・独自アルゴリズム等の先端技術を組み合わせ成長を続けています。昨今のオンライン化が追い風となり、子供の学習レベル別電子参考書や買い物時の電子クーポンの検査など顧客ニーズが増えています。
      資本金 150百万円
      売上高 【売上高】2,663百万円
      従業員数 162名
      本社所在地 〒1700013
      東京都豊島区東池袋3-12-2 ONEST池袋イーストビル
      URL http://www.microtechnica.co.jp/
    • 応募方法