具体的な業務内容
【フルリモート】プロダクトエンジニア◆ノーコード開発プラットフォーム/残業10H以内/年休124日
<<Webアプリケーション開発経験者歓迎/毎年前年比1.5倍近いペースで業績拡大中の事業/残業10H以内/年休124日>>
■事業の特徴:
プログラマーやノンプログラマーがプログラミング言語を使わずGUIの設定を通してWeb業務アプリケーションの作成を可能にするノーコード開発プラットフォーム、ならびにSalesforce/kintone連携クラウドサービスのメーカーとして、商品の企画から開発、販売、サポートまでを一貫して行っています。
スタートから6年目の事業ですが、毎年前年比1.5倍近いペースで業績が拡大し続けており、さらなる飛躍を目指して事業を創り上げていただける新たな仲間を募集します。
※サービス例:
・「Forguncy」ノーコード開発プラットフォーム https://www.forguncy.com/
・「krew」kintone連携クラウドサービス https://krew.mescius.jp/
■業務内容:
当事業部の販売製品の製品化を担当いただきます。
・商品企画案を元に詳細な機能要件を定義する
・海外部門の製品開発チームと機能要件、仕様を調整し、完成した製品機能を確認する
・製品をご利用いただくお客様に向けた製品マニュアル、サンプル等を作成する
・サポート部門からのエスカレーション問題の調査と原因特定、海外開発者と連携し修正を行う
※今までのご経験や入社後の実績によっては、プロダクトマネージャーとしての業務に携わっていただくことも可能です。
■入社後の流れ:
入社後半月から1か月程度は取り扱う商品や関連技術を学習していただき、その後の約3か月は先輩スタッフの指導をうけながら担当業務に携わっていただきます。
■顧客層:
システムインテグレーター、パッケージソフトメーカー、ソリューションプロバイダー、情報システム部門をもつ企業のシステムエンジニアやプログラマー、情報システムの企画、運用・管理に携わる方などIT業界全般に渡ります。
■組織構成:
配属先は企画開発部、マーケティング部、営業部の3部門で構成されています。仕事とプライベートのバランスが取れた充実した働き方ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境