具体的な業務内容
【港区】楽器の法人営業マネージャー/国内楽器店向け◆世界有数北米楽器メーカーの日本法人/年休123日
■(入社直後の)業務内容:
マネージャーとして顧客・自社製品の理解を深め、経営層との意識合わせと課題把握と解決策の策定・提案をご担当いただきます。
■業務詳細:
【営業業務】
・既存顧客への訪問営業
・顧客は全国各地の楽器や音響機材の販売店が中心です
・対面及びオンラインのパートナーサポート
【インサイド業務関連】
・営業事務
・報告書作成
・市場価格管理
・注文管理
【営業戦略関連】
・年間及び四半期毎の販売戦略
・リスク在庫管理及び消化戦略
・ターゲットカテゴリー及びブランドの中長期戦略
■担当顧客:
・基本国内の楽器店に向け
■組織における役割:
・Managementとして企画・提案・交渉を実施する。
・会社の目標や市場動向を踏まえた営業・マーケティング戦略を立案し、経営への提案交渉を行う。
・配下メンバーの管理。予算作成・管理。
■キャリアパス:
マネージャークラス:実績があれば、マーケティング部門も担当してもらい、オフィスマネージャーやカントリーマネージャーへの道も開けます。
■当社について:
・当社はAKAI/Moog/Numarkなど音楽業界内のプロフェッショナルな方々から求められている機器を多く取り扱っており、安定的に売上を上げております。
・PR活動や商品企画関連業務は基本的に本社で実施しているため、当社は海外本社で企画された製品を日本の市場へどのように販売し広めていくのか、を考え推進しています。
■組織風土:
音響機器の企画〜販売〜サポートと幅広く取り扱う当社ですが、社員全員がミュージシャンという訳ではなく、音楽を好きな社員は多い一方で、異業界から転職して入社している社員も多くいらっしゃいます。
また、少数精鋭で事業展開しているが故、社員一人一人の裁量が大きいため、裁量権が大きいことをポジティブに捉える志向性をお持ちの方がフィットする環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成