具体的な業務内容
配置配管設計【大型医療機器】◆国立研究所発・がん治療装置メーカー/IPO準備中/年休125日
当社で開発している陽子線がん治療装置とその周辺機器、並びに配管・配線経路のレイアウト設計をお任せします。
装置の据付や運用、維持管理の動線を考慮しつつも経済的にも最適な空間を作ることをミッションに、建設業者と調整しながら建屋設計に反映させていきます。
【具体的な業務内容】
■ 配置計画
・治療装置と周辺機器、運用に必要な制御室等の諸設備を含む施設全体のレイアウト作成
・配管、配線のルート計画
■ 建屋要求仕様作成
・配置図、系統図、ルート図等の図面作成
・ユーティリティ要求、貫通孔、埋込金物、天井ビーム、精度要求等の仕様作成
■ 据付工事仕様作成
・配管・電気工事へのインプットや施工図作成のために必要な仕様の作成
※装置納入先の医療機関や協力会社への出張や駐在あり。勤務状況に応じて日当を支給いたします。
【業務の魅力】
施設のレイアウトは当社装置のユーザビリティに直結するため、顧客満足度に関わる重要なポジションです。日々の運用だけでなく据付やメンテナンスも考慮する必要があるため、気を配る要素も多く大変さもありますが、その分お客様から喜びの声をいただけた際には大きな達成感を味わうことができます。
【当社について】
当社は、陽子線を用いたがん治療装置の開発・製造・販売を行う医療機器スタートアップ企業です。従来の巨大な陽子線治療装置を大幅に小型化し、多くの医療機関で導入可能な装置を提供しています。新しいガントリー構造「Magnetic Gantry」と高速スキャン技術「B-Flash Scanning System」により、治療精度と患者の負担軽減を実現。また、「B-Smart Treatment Flow」を通じて病院の運営効率を向上させています。「PROTON for Everyone(陽子線がん治療を世界中に)」というビジョンのもと、陽子線治療の普及を目指しています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等