具体的な業務内容
【銀座本店】フロアマネージャー◆銀座創業150年超/転勤無し/残業月20時間前後/駅チカ(徒歩0分)
■職務内容:
銀座木村家内にある2F〜4Fのレストラン(喫茶・洋食・フランス料理)にて、接客業務およびマネジメント業務をお任せします。
・売上管理などの店舗運営管理業務(会計処理業務、プロモーション企画)
・アルバイトやパートスタッフのマネジメント、シフト管理
・接客業務
客層は40〜70代の女性客が多くなっております。
料理の味だけでなく、フロアの雰囲気・対応といったサービスを重視される方も多く、「また来たい」をお話しいただけるような接客をフロア一丸で取り組んでおります。
■組織構成:
配属部署には15名(社員5名、パートスタッフ10名)が在籍しており年齢層は10代〜60代と幅広くなっております。
今回のポジションは、この15名の管理をおこなうポジションです。
■当社の文化:
当社は伝統を尊重しながらも時代に合わせたパン作りを行っている会社です。2024年4月には日本橋で行われた「桜フェス日本橋」でパン食い競争を企画・実施いたしました。
「パン食い競走協会」を設立するほど大規模な取り組みであり、パン(食)とスポーツの融合を図ることで、パンを通じて幸福を配り、世界平和を実現するというミッションのもと、2025年以降も地域や規模を拡大・推進していく予定です。
この通り、伝統を重んじながらも挑戦的な試みを実施する、一言に「パンに一生懸命な会社」です!
■銀座木村家について:
当社は1869年(明治2年)に創業し、150年を超える老舗企業となりました。
歴史は古く、明治維新後、当時は西洋の食べ物であったパンに日本独自の製法を加え「酒種あんぱん」を発明し、世に輩出しました。瞬く間に大好評となり、その後、関東大震災や太平洋戦争で店舗が焼失するなど困難を乗り越えて現在に至ります。
酒種あんぱんは当時からの製法をそのままで大手パン屋にまねのできない唯一のぱんがここ銀座にあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成