具体的な業務内容
【姫路】メーカー作業スタッフ※未経験歓迎☆面接1回☆日本触媒G/年休123日/残業少なめ/夜勤なし
◎プライム市場上場の化学品メーカー日本触媒のグループ/休日日数123日/残業時間20時間/夜勤・転勤なし/各種福利厚生充実◎
親会社である大手化学品メーカー日本触媒の工場内で、製品の充填・出荷作業をお任せします。
■想定される業務内容:
・ドラム缶への液体製品の充填、管理
・紙袋への粉体製品の充填、管理
・製品の入出庫作業
・フォークリフト作業
・玉掛け作業
・タンクローリー・コンテナ・タンカーへの液体製品の積み卸し
※従事する業務によっては、日触物流株式会社へ出向となることがあります。その場合でも労働条件等の変更はありません。
※職務内容に関しましては面接での適正・会社の状況を鑑みた上でご判断いたします。
■配属先について:
部署によって人数は異なりますが、通常は5名〜10数名の部署に配属され、チームで仕事をしていただきます。
年齢層は幅広いですが、20代の社員も多く在籍しています。
■働き方について:
担当業務によってはシフト制となる場合もございますが、休日数は土日祝休みと同様(123日)です。
また、夜勤業務は発生いたしません。
■キャリアアップ:
役割等級制度を採用していますので、中途入社でもきちんと役割を果たせば昇格することが可能です。マネジメントの経験を積むことが出来ますので、ご経験を活かしてキャリアアップいただけます。その後は様々な経験を積んでいただくために社内部署への異動もございます。
■仕事のやりがい:
「単にモノを運ぶ」のではなく、物流を通じて企業の効率的な経営を支え、その先にある豊かで快適な社会を実現することを大切にしています。
■株式会社日本触媒について:
1941年に創業した、紙おむつに使用される高吸水性樹脂とその原料であるアクリル酸では世界シェアを誇っている化学メーカーです。1970年に世界で初めてアクリル酸をプロピレンからの直接酸化でつくる製法を生み出し、その優れた技術は世界の有力化学メーカーで採用されています。アクリル酸の川下製品には、高吸水性樹脂のほか塗料や粘接着剤に使われるアクリル酸エステルなどがあり、今後は国内外に多数のグループ会社を持ち今後も拡大していく見込みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成