具体的な業務内容
【リモート週4×フレックス】営業企画■年休130日/継続率95%以上のヘルスケア領域SaaS等
【継続率約95%!基盤事業の黒字化&自己資本での新規事業投資などを実現!/研修期からのリモート利用・フレックス・年休130日など裁量を持った就業が可能!】
3事業【メンタルヘルスソリューション、キャリアソリューション、プラットフォーム(SaaS)】の売上/提供価値を上げる為に、営業プロセスの見える化や営業資料作成等の業務を推進する営業企画業務を担当していただきます。
メンタルヘルスソリューション事業のストレスチェックサービスは多くの競合サービスがありますが、同社は業界特化型のストレスチェックサービスとして業界でオンリーワンの立ち位置となっており、数多くの医療機関、官公庁に導入されています。
■業務内容
(1)受注確度を高めるための営業資料の作成、改善
(2)営業支援のためのツールの導入
(3)SFA(Salesforce)を用いたオペレーションの推進、改善
・営業用のレポートやダッシュボードの作成
・営業プロセスの可視化とPDCAの施策立案
・事業責任者の意思決定をサポートするための定量情報の見える化
<組織構成>
営業企画チームは現在3名体制となっております。
■キャリアパス
主に以下3つのキャリアパスがあります。
・販促ディレクターの責任者としてキャリアアップ
・カスタマーサクセス職へのキャリアチェンジ
・データ分析を専門に行うデータアナリストへのキャリアチェンジ
■事業内容:
事業領域は以下の3つに分類されます。
メンタルヘルスソリューション事業:ストレスチェックやパルスサーベイ等のメンタルヘルスサービス
(2)キャリアソリューション事業:産業医などの産業保健職のアウトソーシングサービスや人材紹介など人材サービス
(3)プラットフォーム事業:健康管理を効率化するSaaSなどのプラットフォームサービス
■採用背景
同社は東証プライムに上場するエス・エム・エス、インテリジェンス(現・パーソルキャリア)出身者とDeNA出身者が創業した法人向けヘルスケアの会社で、長期のVISIONを「テクノロジーとデータの力でウェルビーイングな社会を実現する」とし、直近の事業ドメインを「法人向けのヘルスケア事業」に定めています。ローンチしたサービスが多くの顧客に受け入れられており、既存事業の事業成長に伴う増員募集です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成