• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ベター・プレイスの求人情報(【経理(カスタマーサクセス部内)】売上及び原価管理・契約書管理など◆リモート可/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ベター・プレイス

    【経理(カスタマーサクセス部内)】売上及び原価管理・契約書管理など◆リモート可/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【経理(カスタマーサクセス部内)】売上及び原価管理・契約書管理など◆リモート可/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【経理(カスタマーサクセス部内)】売上及び原価管理・契約書管理など◆リモート可/フレックス

    【国内シェアトップクラス/導入法人数は3,000社/11期連続2桁増収/社会貢献◎・社会を支える企業年金基金】
    ◆週3日リモート可能/年休125日・土日祝休み/ウエルカム休暇有り(年次有給休暇と別に2日付与)◆

    ■業務内容:
    保育・福祉・介護業界に特化した「福祉はぐくみ企業年金基金」
    こちらは社会を支えるエッセンシャルワーカーの人たちが、お金の不安がなく安心して働きながら子育てができ、幸せな人が増えていく社会を実現していくための制度です。
    この度は、同制度の新規導入案内を手掛けている当社のカスタマーサクセス部内にて、経理職を募集しています。
    月次決算、年次決算に関わる経理業務や契約管理、備品管理等の総務関連業務に携わっていただきます。

    ■業務詳細:
    【経理関連】
    ・売上及び原価管理(月次・四半期・本決算)
    ・入金及び支払管理
    ・請求業務
    ・予実管理
    ・部署内経費精算管理
    ・財務経理部財務経理課との調整
    【総務関連】
    ・契約書管理
    ・契約書作成業務
    ・財務経理部法務課との調整

    ■部署の特徴・魅力:
    ・子育てをしながら働いている社員も複数名在籍しており、ワークライフバランスを保って働くことができます。
    ・少数精鋭で成長実感のある環境です。

    ■組織構成:
    人数:24名(女性19名|男性5名)
    中途入社比率:100%
    直近1年間の入社:6名

    ■組織目標と募集背景:
    事業拡大のスピードを早めるため、現在IPOに向けた準備を進めております。
    また、競合他社が少ない業界環境の中で、さらなる成長に向けて新規事業に挑戦し、26年には30億円の達成を目指しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Excel、Word、PowerPoint等の中級スキル
      (上記に加え、Googleスプレッドシート、スライド、ドキュメントが問題なく利用できる程度)
      ・経理業務経験
      ・簿記2級程度の知識
      ・他部署と協力して業務を進めてきた経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      新本社(2025年1月20日〜)
      住所:東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F
      勤務地最寄駅:有楽町線/市ヶ谷駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      サテライトオフィス
      住所:東京都新宿区四谷三栄町9-6 四谷三栄町スクエア3F
      勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/四谷三丁目駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜16:00
      フレキシブルタイム:7:00〜10:00、16:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      350万円〜470万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):2,682,000円〜3,648,000円
      その他固定手当/月:20,000円
      固定残業手当/月:56,160円〜74,700円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      299,660円〜398,700円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■半期年俸制
      ■昇給:2回(5月・11月)
      ■賞与:年棒に含む

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇(5日)、年次有給休暇(半休取得可)、ウエルカム休暇(新入社員に対し試用期間終了後に有給休暇とは別に2日付与)、生理休暇、子の看護・介護休暇、産前産後・育児休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月上限3万円まで支給
      住宅手当:都市生活手当として、20,000円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:入社満3年以降適用

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得補助制度あり

      <その他補足>
      ■手当:テレワーク手当、出張手当、食事補助(出張時)
      ■時短勤務・テレワーク制度:
      3歳までの児童を養育する社員については、短時間勤務が可能です。7時間コース、6時間コースから選ぶことができます。テレワークは状況により可能です。
      ■病児・病後児保育利用補助:小学校卒業までの児童を養育する社員を対象に、お子さんの病気やケガ等で病児・病後児保育を利用する必要がある場合、会社が3,000円/日を上限として補助。日数は2日以上から申請でき、日数の上限なし
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      みなし時間外手当は支給対象外※評価算定の対象外となります

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ベター・プレイス
      設立 2011年10月
      事業内容
      ■事業概要
      既存の仕組みに頼らず、新しい発想で、効率的に資産形成が叶う、革新的なコンサルティングサービスを展開しています。
      ・退職金および企業年金制度(DB・DC)の導入設計:「福祉はぐくみ企業年金基金」を2018年4月に開設し、保育や介護など社会の発展を下支えする仕事にあたる人々が、安心して働けるようにサービス展開しています。
      資本金 100百万円
      従業員数 118名
      本社所在地 〒1600002
      東京都新宿区四谷坂町9-9 三廣ビル9F
      URL https://bpcom.jp/
    • 応募方法