具体的な業務内容
人材コーディネーター(リーダー)◆ホテル・飲食業界に特化◆メンバー管理・数値管理など◆フルフレックス
【フルフレックス/月残業10〜20時間程度/ホテル・飲食業界に特化】
■業務内容:
ホテル・飲食業向け人材コーディネーター業務に関し、メンバー管理・数値管理等をお任せします。
■概要:
◎業界特化:ホテル・飲食業界に特化し人材事業を展開する当社。業界でノウハウと信頼を重ね有名ホテル等と取引を実現しています。
◎新規事業スタート:将来の事業でNO.1を目指すのはもちろん、特定技能外国人の受入が拡大されたホテルや飲食分野の人材を支援するため、新たに特定技能外国人事業をスタート。そこで各事業で新卒層のメンバーを引っ張るリーダーを増員します。
■業務詳細:
下記いづれかに配属します。
◎特定技能外国人事業:
今年新設の事業部でほぼ0→1で事業を創ることが可能です。業務マニュアルも策定済みなので、リーダーとして数字目標・戦略立案から携わり、まずは受入れ先を拡大します。
◆特定支援機関(人材へ労働条件の説明から住居・生活までサポートする役割)に登録済み。
◎国内人材派遣事業:
コロナ渦から回復するホテル・飲食業界への人材供給NO.1を目指して拡大中です。
◆メンバーの育成
◆週単位で顧客の要望に応じた人材充足状況の確認・管理
◆求職者の応募〜登録状況の管理
◆教育フローの構築・改善
◆条件交渉など顧客との折衝 等
■入社後の流れ:
ホテル・飲食業界が未経験という方は業界知識の理解を深めるための研修からスタートします。未経験の方でも安心して進められるようしっかりサポートします。また、即戦力の方はマネージャーとしてお迎えします。新しい事業部門だけにポストは豊富です。将来は役員も目指すことが可能です。
■配属先組織:
現部署ではインターン生〜新卒1、2年目までの若手が活躍中です。とても穏やかで協力的なメンバーが多く、リーダーとして引っ張っていって頂きたいです。リーダー経験が浅くても、一緒にトライ&エラーを繰り返して共に成長していきましょう。
■将来のキャリアパス:
メンバー→チーフ→SV→マネージャー→部長→役員とキャリアパスは明確になっています。今回はリーダークラスとなるチーフからスタート予定で、数値管理などクリアな基準のもと、公平に昇給・昇格が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成