• カルビー株式会社

    【本社】社内SE(SAP/会計領域)※遠隔地からのリモート勤務相談可/スナック・シリアル業界大手【dodaエージェントサービス 求人】

    【本社】社内SE(SAP/会計領域)※遠隔地からのリモート勤務相談可/スナック・シリアル業界大手【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【本社】社内SE(SAP/会計領域)※遠隔地からのリモート勤務相談可/スナック・シリアル業界大手

    ◆職務概要
    情報システム部門において、会計領域の業務システム(SAP)の運用管理や、DX関連施策の企画、実行管理をご担当いただきます。
    《具体的には》
    ・財務会計・管理会計(原価管理含む)領域における業務システムの運用管理
    ・財務会計・管理会計(原価管理含む)領域におけるDXの企画、実行管理
    ※経理、財務部門を中心に、生産、営業、調達、研究、原料栽培など、社内の各部門の社員、および協力会社(ITパートナー)と密にコミュニケーションを取りながら進めていく仕事です。

    ◆ミッション
    私たちカルビーグループは、2025年度までを構造改革期、2030年度までを再成長期と位置づけ、2049年の創立100年を超えて成長し続ける企業を目指しています。このビジョンを実現するために、国内事業の収益力強化や海外・新規事業の拡大において、IT/DXの役割が重要性を増しており、それに伴いIT部門の体制強化を進めていきます。

    その中でも会計領域は、以下の取り組みを推進しております。
    【国内】SAPを中心にした基幹システムを2016年より利用しており、経理・財務領域のDXによるさらなる業務効率化や収益・原価管理の高度化などの取り組みが求められています。
    【海外】現地グループ会社およびグローバルでの経営情報の可視化を進めています。
    【新規事業】事業内容や規模に即したIT基盤の導入および運用管理が求められています。

    中期的には、2030年代での基幹システム刷新を検討しており、社内の関連部署と協力しながら主体的に業務を遂行し、将来的にはIT部門における会計領域担当の中心となって会計DXの推進、基幹システムの刷新を主導していただける人財を求めています。

    ◆就業環境
    情報システム本部 情報システム部 システム企画課への配属となります。
    在宅勤務(リモートワーク)併用可能、東京以外からのリモート勤務においてもご経験に応じて相談可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ◆応募要件
      ・製造業の基幹業務システム(SAP会計領域:財務会計、管理会計)における構築や運用経験(3年以上)
      ・経理財務部門と円滑に意思疎通できる制度会計、管理会計の業務知識

      ◆歓迎要件
      ・SAP導入プロジェクトのご経験
      ・グローバル案件に携わる意欲をお持ちの方
      ・IT関連資格(情報処理技術者試験、その他ベンダー資格等)
      ・複数タスクを同時並行で進められる方
      ・新しいモノや未知の領域に積極的に関わっていける方
      ・自分の作ったシステムがどう活用されているか見たい方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館22F
      勤務地最寄駅:各線/東京駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面予定はありませんが、将来的な異動・全国転勤の可能性はあります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      給与

      <予定年収>
      650万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):360,000円〜550,000円

      <月給>
      360,000円〜550,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力を考慮の上で決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)
      ※管理職の場合の賞与は年1回(5月)となります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      お盆・年末年始、年次有給休暇(入社日翌日から付与、日数は入社月により決定)、慶弔休暇、配偶者出産時休暇、介護休暇、ボランティア休暇、サンクスファミリー制度(特別有給休暇+勤続表彰)、産休育児休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      寮社宅:寮:無、社宅:会社都合で転勤等が発生時適用※条件有
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:退職一時金/企業年金(確定拠出・確定給付)

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      カフェテリアプラン、従業員持株制度、財形貯蓄制度、団体定期保険制度、団体生命保険制度、各種クラブ活動
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇・条件に差異はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      カルビー株式会社
      設立 1949年4月
      事業内容
      ■概要:
        カルビーグループは、主として、ポテト系、小麦系、コーン系・豆系のスナック菓子及びシリアル食品の製造・販売等を行っております。
        国内においては、スナック菓子市場で50%以上のシェアを有し、特に主力の「ポテトチップス」や「じゃがりこ」等を含むポテト系スナックにおいては70%を超える高いシェアを維持しています。シリアル食品では「フルグラ」が市場の拡大を牽引し、シリアル市場においてもトップシェアを誇っています。
      資本金 12,046百万円
      売上高 【売上高】279,315百万円 【経常利益】23,460百万円
      従業員数 1,960名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館22F
      URL http://www.calbee.co.jp/
    • 応募方法