具体的な業務内容
【鹿児島市/UIターン歓迎】社内SE 東証スタンダード上場/社内課題をシステムで解決/自由な働き方
■社内SE部門のミッション
◎利用者様にとって、より良いサイトを作る
◎システムによる業務の自動化・非属人化・省人化を推進する
◎製造に関わるシステムをより効率的、且つ、分かり易く、使い易いものにする
■業務内容
(1)本社:印刷通販サイト(EC)の開発・運用・保守
(2)九州工場:社内システムのWEBアプリケーションの導入・改修・運用
・印刷通販サイト(EC)の開発・運用・保守
・マーケティング部門と連携し、より良いサイト構築
・工場内現場にて課題がどこにあるのか把握
・自動化に向けた最適な設備投資提案
また、将来活躍の場を広げるために工場内の生産管理システムの構築にも関わることが可能です。
■業務詳細:
○開発手法:上流〜下流まで担当
○担当業務
・上流工程(企画/設計)…社内システム(販売管理、生産管理)の管轄部門と連携しながら推進
・下流工程(実装/テスト)…上流工程担当者が直接下流工程も担当
○開発環境
・データベース…DBMS は MySQL
・開発言語…ECサイト、社内システム共にPHP
・サーバ/ネットワーク…・オンプレミス、クラウド
■組織構成:配属部署は20代から50代の男性7名で構成されております。
■働きやすい環境:
・年間休日:125日以上
月10日休みのシフト制で休日を取得しておりますが、基本的に土日祝日に取得する社員が多いため、
休日欄は土日祝休みの表記としております。休みの組み合わせは自由です。
・昼食補助あり:希望者には昼食代(お弁当)の補助あり
■同社の事業について:
同社は、2005年より印刷通販業(ネットオーダーによる印刷物の受注、印刷、加工、発送等)を展開しており2018年に東証JASDAQ(現、東証スタンダード市場)へ上場いたしました。受注の多くが印刷専門分野の顧客からとなっております。インターネット印刷通販市場は依然として成長を続けております。
現在、鹿児島に1拠点、山梨に2拠点の生産拠点を有しており、2026年10月には鹿児島に新たな拠点を追加し、より多くのお客様にサービスを提供できる体制を整える予定です。
そのために、魅力的な職場環境を構築し、常に時代の変化に対応し、お客様だけでなく従業員にとっても高い満足度を実現する企業を目指して参ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境