• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ヴァリューズの求人情報(【週3リモート可】マーケティングコンサルタント(マネジャー候補)/組織戦略立案・マーケ戦略立案〜実行【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ヴァリューズ

    【週3リモート可】マーケティングコンサルタント(マネジャー候補)/組織戦略立案・マーケ戦略立案〜実行【dodaエージェントサービス 求人】

    【週3リモート可】マーケティングコンサルタント(マネジャー候補)/組織戦略立案・マーケ戦略立案〜実行【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/10
    • 掲載終了予定日:2025/05/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【週3リモート可】マーケティングコンサルタント(マネジャー候補)/組織戦略立案・マーケ戦略立案〜実行

    独自のビッグデータを活用したマーケティングに関する調査・コンサルティング等を展開する当社にて、ソリューション提案や若手マーケティングコンサルタントのマネジメントをお任せいたします。
    ■実務例:
    ・企画提案書に対するレビュー
    ・集計/分析/報告書に対するレビュー
    ・ソリューション提案…クライアントに課題ヒアリングを行い、それを元に多種多様なデータを横断した調査・分析・コンサルティングサービスのご提案を行います。ターゲットユーザーを絞った行動分析、競合への接触ユーザーの行動イメージなど、社内データアナリストチームを巻き込み、提案内容を練りあげていただきます。
    ・組織戦略立案…クライアントに対する価値を最大化する組織戦略、及びメンバーの育成計画の策定と実施をお願いいたします。
    ・継続的なマーケティング活動提案…単発的な分析には終わらずに継続的な視点を提案します。クライアント課題を解決するため、長期的なリレーションを築きいていただきます。
    ・「新しい価値の創造」ミッション…クライアントやユーザーのデータとの接触から新しい価値(サービス)を創造することを行います。アイディア出し・他メンバーのアイディアとの協業を行います。
    ■組織構成:マーケティングコンサルタントは約30名が活躍しており、ミッションごとに4チームに分かれています。
    ■ポジションの魅力:
    クライアントワークの最前線である、マーケティングコンサルタントのマネジメントをお任せいたします。ソリューションセールスも兼ねた部門であり、蓄積された高度な分析メソッドを駆使したコンサルティングを行っています。クライアントのニーズを引き出し、弊社のテクノロジーと分析ノウハウを活かした新たなサービス展開も推進していただけるような方をお探ししております。少数精鋭の環境下で、裁量も大きく、一会社の経営者という意識を持ちながら、手腕をふるっていただけるポジションです。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・四年制大学卒業以上
      ・法人向けソリューション営業経験(クライアントの課題をヒアリングし、企画提案型の営業経験)
      ・マーケティング・リサーチ経験
      ・メンバーマネジメント経験
      ・分析、解析を実務として利用した経験(相関分析・多変量解析など)

      ■歓迎条件:
      ・新規開拓営業経験
      ・事業戦略立案経験
      ・Tableauを使用したアウトプット経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区赤坂2-19-4
      勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています)

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ※残業:全社平均30〜40時間/月。

      給与

      <予定年収>
      800万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,540,000円〜6,600,000円
      固定残業手当/月:115,000円〜160,000円(固定残業時間51時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      410,000円〜710,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力等考慮の上、規定により決定
      ■昇給、賞与:年2回(7月、1月)
      <残業手当>
      職級により、固定残業代51時間分が含まれる。管理監督者の場合は固定残業なし、残業手当なし。





      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏季休暇(7月〜10月の間に自由取得)、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇(3年勤務ごとに最大1ヶ月間の有給付与※初回は5年後以降)、看護休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:関東IT健保
      厚生年金基金:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■個人のスキルアップ支援
      業務書籍購入費補助、外部セミナー参加費補助、eLeaning環境等をご提供
      資格取得支援制度(対象になる資格には決められた報奨金を支給)

      <その他補足>
      ■社員旅行(年1回)※過去実績…シンガポール、ベトナム、上海、沖縄
      ■保養施設・スポーツ施設・ゴルフ場・旅行パックなど健康保険組合価格で利用可能
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ヴァリューズ
      設立 2009年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・経営に関するコンサルティング及び成長支援事業
      ・インターネット行動ログ分析事業(ビッグデータ解析事業)
      ・IT先端技術を駆使した「売れる仕組み」構築事業
      資本金 100百万円
      従業員数 133名
      本社所在地 〒1070052
      東京都港区赤坂2-19-4
      URL https://www.valuesccg.com/
    • 応募方法