具体的な業務内容
【自社サービス】バックエンドエンジニア(シニア)〜所定労働7時間/リモート可/「TVer」を担当〜
〜立ち上げ中のwebサービスへ興味のある方歓迎です/裁量〇/自分の意見をプロダクトに反映できる環境〜
■業務内容:
本ポジションでは、バックエンドエンジニアとして具体的に以下の業務に携わっていただきます。
・TVerのサービス開発に伴うバックエンドアプリケーションの開発とアプリケーションが稼働するクラウドインフラの設計、構築
・担当システムの運用監視設計・実装、オンコール対応といった運用業務
・主にユーザーのリテンションを目的とした、データ分析・施策企画・設計と開発
・TVerのデータ構造、メタデータを整備したUXやサービス開発品質の向上
・新しいSaaSやAWS新サービスの検証と導入といった技術検証
・自チームだけに閉じない開発者体験を改善するプロセスやツールの提案、開発
<対象となるシステム例>
・ユーザIDシステム
・顧客管理システム
・視聴データ収集分析システム
・コンテンツマネジメントシステム
など
■開発環境
・言語:Go/Python/Node.js など
・DB:MySQL/DynamoDB/Redis/BigQuery/Redshift
・インフラ:AWS/GCP
・構成管理:CDK/CloudFormation
・監視:CloudWatch/NewRelic
■魅力:月間2000万人のユーザーが使う巨大サービスのため、大規模な負荷が特徴のひとつとなっており、バックエンドエンジニアとして、高トラフィックなデータのやり取りに耐えうるシステムの構築経験ができる
・ハイパフォーマンスな設計・開発に関する経験ができる。日々大量の視聴者データを扱いながら大規模負荷を捌くために、当社ではパフォーマンスの高さに焦点を当てた設計や技術が用いられており、大規模データを管理する経験を通してスキルアップできる環境
・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことが可能。テレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、"ワクワク"する毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事
・各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等や課内の定例ミーティングなどで、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができる
チーム/組織構成