具体的な業務内容
【未経験歓迎/新築現場の設備施工管理】フォロー体制◎/面接1回/残業25時間以内
■□建物に「血液」を通す業務/平均勤続年数18年/未経験の方も安心な手厚いフォロー体制◎/残業25時間以内/福利厚生充実/直行直帰可□■
■業務内容:
現場監督と同行し、以下業務の補助作業をお任せします。
・設備業務
・建築、電気、設計各担当者との打ち合わせおよび指示
・設備図の作成
・施工写真の撮影とPCによる保存および整理
・施工状態の把握と確認、検査立ち合い
■業務詳細:
◇現場エリア…横浜・川崎がメイン/直行直帰
◇業務の比率…現場5割:事務所内での事務処理5割
■年収モデルケース※未経験でご入社された方の想定年収となります。
20代:280万〜320万
30代:320万〜360万
40代:360万〜390万
■教育制度:
OJTで指導だけでなく、資格取得支援制度があり、会社全体でスキルアップをフォローします。(資格試験にかかる費用は同社全額負担。)
■当社の特徴:
(1)建物に「血液」を通す仕事:ひとつの家を人の体に例えると、設備は「血液」とも言われるほど重要。当社は建物に命を吹きこむ役割を担う存在として、主にマンションの新築物件における設備工事を行っています。平均して100戸以上、多くて600戸にもなるほどの規模。工期も1年〜2年と長いため、ひとつの大きな建物が出来上がる工程にじっくりと関われます。
(2)こだわりの多い施工管理:設備工事の基本的なマニュアルはありますが、施工管理が異なれば、出来上がりはまったく変わってくるものです。当社では、職人さんが配管しやすいような方法を考えたり、部品の材質についても勉強を重ねたりと、こだわりの多い施工管理者が多数在籍。細やかな工夫が高い品質を生み、お客様への信頼につながっているのです。現在、大手ゼネコンのお客様からのニーズは途絶えることなく、安定した業績を保ちつづけています。
(3)未経験からでも活躍しやすい:平均勤続年数が18年と、ベテランも中堅も多い会社になり、これから入社される方にも丁寧に仕事をお教えできる環境になりました。最近では新卒・中途問わず続々と社員が入社しています。また、古くからのお付き合いがある職人さんたちも多数。現場に出入りする職人さんたちとは、一体感を持って仕事し合える関係です。
チーム/組織構成