具体的な業務内容
【渋谷】マーケティングプランナー◆インフルエンサーを使ったPR戦略立案/企画/制作◆トレンド創出◆
【インフルエンサーマーケティングが強みの急成長中広告代理店/年間休日125日】
弊社の大きな柱であるインフルエンサー事業本部にて、マーケティングプランナーとしてフロントに立ち、新規/既存クライアントへマーケティング戦略のプランニング、提案を行っていただきます。インフルエンサー以外にも成長市場である成果報酬型(アフィリエイト)広告全般のプランニングも行っており、クライアントへの収益貢献を目指して頂きます。
■業務詳細
・新規/既存クライアントの売上最大化
・マーケティング戦略立案〜実行
└(例:インフルエンサー施策でのキャンペーン内容提案、適切なアフィリエイト媒体の選定)
・売上管理
・自社(社内)マーケターへの連携
■業務ミッション
成長しているインフルエンサーマーケティング市場の中で更にナハトの規模を拡大し、会社全体の売上を拡大することがミッションです。
■魅力:
・インフルエンサー市場で業界高水準の環境で成長が出来る。
・世の中に新たなトレンドを創出することを実感できる。
・数億規模といった広告費を動かしている達成感。
・様々な業態のクライアントとやりとりがあるため、ビジネススキルが身
に付く。
■組織構成:
IF営業部8名(平均年齢20代中盤)
マーケコンサル課1名
ハウスコンサル課3名
ライティング課4名
■独自の福利厚生:
◎飲み会費用負担
締め会を除く社員同士の懇親会は会社より懇親費用を負担しています。(上限金額あり)
◎オフィスでお酒が飲める
社員の安全と福利を考慮したルールのもと、アルコールの提供を開始しています。交流の第1歩となる「ごはん行こう」や「飲みに行こう」といったお誘いは、ハードルが高いことがあります。業務後に軽くお酒を飲みながら話すことで、緊張感もほぐれ、社員同士の距離が縮まります。また、社内営業の一環になったり、今後の仕事が生まれたりする場にもなります。利用する人同士の距離が縮まり、新たなビジネスのアイデアや新たなコミュニティが生まれるきっかけづくりを目的としています。(時間・消費量の制限あり)
◎格安自販機
社内に設置された自動販売機で、格安の50円〜100円で飲み物の購入が可能です。その他、社内イベントも多く行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成