具体的な業務内容
【大阪/自社内開発 SE】販売管理システム企画・開発・提案/PL※日立販社・特約店向け/リモート6割
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜
◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績
◎ロジスティクス業界におけるリーディング企業
◎物流2024年問題に対して貢献できる高い社会貢献性
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務概要:
2022年よりweb販売管理システム案件が稼働したことに伴い、販売管理の基礎知識習得から開発作業を含むシステム構築に携わって頂く予定です。
■業務詳細
主に日立グループ製品の販売会社・特約店向けの販売管理のシステム営業・開発・運営保守を担当し、クラウド版販売管理システムを新規導入や、お客様の要望による開発作業・導入テスト・稼働時支援を行っております。
今回は販売管理の基礎知識習得から開発作業を含むシステム構築に携わっていただきます。
■入社後の流れ:
既存顧客のプロジェクトにて、PL・先輩SEの指導のもとで、プログラム開発を担当いただき、弊社システムの理解を深めていただきます。
理解を深めていただき、業務の幅を広げていただきます。
※ご経験により変わる場合もあります。
■導入事例
フジキ工芸産業様
https://www.logisteed-solutions.co.jp/case/voice/fujiki.html
機械器具商社・代理店様
https://www.logisteed-solutions.co.jp/case/result/sale1.html
■キャリアパス:
先ずはJavaによるシステム開発から物流業界の業務知識を身に着けていただき、物流システムの要件定義・設計といった上流工程を担当していただきます。PL、PMと経験していき、最終的には物流システムの提案・コンサルティングを行うキャリアを積むことが出来ます。
■組織:
課長/プロジェクトマネージャー: 2名
アシスタントマネージャー(主任クラス): 4名
SE : 9名
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成